やさしい仮想通貨の始め方を解説

リップル(XRP)を無料でもらう方法を徹底解説【実質タダで買えます】

リップルってタダで手に入らないの?できれば無料で欲しいな…!

上記のような疑問にお答えすべく、今回は「仮想通貨リップル(XRP)」を無料でもらう方法」について徹底解説していきます!

本来投資というものは自分のお金でやるものですが、なんとリップルを無料で購入する方法も存在するんです!

リップル(XRP)は「従来の国際送金システムを円滑化・低コスト化する」という可能性を秘めており、非常に将来性があるアルトコインです。

本記事を熟読し、無料・低コストで、いち早く将来性のある「仮想通貨リップル(XRP)」に投資しましょう!

ざっくり言うと…
  • 仮想通貨リップルは、国際送金を円滑化するための仮想通貨。
  • 既に200以上の金融機関が提携を行なっており、将来性抜群の通貨 !
  • 結論、リップルを無料で入手するなら「取引所の口座開設キャンペーン」を活用するのがベスト!
  • 口座開設キャンペーンを実施している取引所は「DMM Bitcoin」「bitFlyer」の2つが挙げられる。
  • ゼロはじ×DMM Bitcoinコラボキャンペーン中」の今なら、新規登録した方の中から「31,000円」がもらえるチャンス!
  • うまくいけば元手0円でリップルのトレードを始めることができ、とってもおトク!

→DMM Bitcoinの公式サイトはコチラ

DMM Bitcoinで無料口座開設!

リップルを無料(タダ)でもらう・買う3つの方法

上記でも述べた通り、リップルを無料でもらう・入手する方法は存在します!

具体的には以下の3つの方法になります!

リップルの無料入手方法
  • 国内取引所「DMM Bitcoin」のキャンペーンを利用する
  • 国内取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」のビットコインをもらう機能を活用する

国内の仮想通貨取引所が実施している「口座開設キャンペーン」を利用すれば、リップルを無料で購入・入手することが可能です!

とはいえ、直接リップルをもらえる訳ではありませんので、ちょっとしたコツが必要になります。

上記で述べた「リップルを無料でもらう2つの方法」についてそれぞれ解説してきますね!

無料でリップルをもらう方法① DMM Bitcoinのキャンペーンを利用

リップル(XRP)のレバレッジ取引に対応しているDMM Bitcoin。

リップルだけでなく、ネム(NEM)やイーサリアム(ETH)なども取引することが可能。
今なら新規口座開設で「1,000円」もらえるので、そのキャンペーンを利用すればリップルをタダで取引することが可能!

DMMホールディングスを親会社に持つのが、DMM Bitcoin

DMM Bitcoinは期間限定で「口座開設キャンペーン」を実施していまして、新規口座開設をすれば初回入金額など関係なく、1,000円もらうことができます!

さらに今なら「ゼロはじ×DMM Bitcoin」のコラボキャンペーン実施中。

2020年5月1日までに新規登録を行えば、なんと最大「31,000円」がもらえるチャンス!

取引高と入金額に応じてキャッシュバック金額が増加し、最高でなんと「31,000円」ものキャッシュバックを受けることも可能なんです!

→DMM Bitcoinの公式サイトはコチラ

DMM Bitcoinで無料口座開設!

リップル(XRP)のレバレッジ取引を無料で行う方法

DMM Bitcoinはリップル(XRP)のレバレッジ取引を取り扱っていますので、リップルのレバレッジ取引なら簡単に無料で行うことができます!

口座開設が完了するとDMM Bitcoinから取引口座に1,000円入金されます。

その資金を用いて、取引画面からリップル(XRP)を購入すればOKです!

上記のように、DMM Bitcoinは取引専用スマホアプリ」もリリースしています。

ウェブ版よりもアプリからサクッとチャートの確認・取引することができますので、登録後にインストールしておきましょう!

上記の画面から、リップルのレバレッジ取引を注文することができます!

リップルを含めたアルトコインのレバレッジは、固定で4倍となっています。

1,000円の元手で始める場合ですと、4,000円分のリップルを取引できることになりますが、「証拠金維持率」が低下すると「強制ロスカット」にかかってしまうので、少額から取引するようにしましょう!

そして残念ながら、レバレッジ取引の場合は「リップルの送金」もできませんし、「リップルの長期保有」も基本的にできません。

リップルを購入して長期保有したい方は、以下の「現物取引を用いてリップル(XRP)を無料で入手する方法」をご覧くださいね!

無料でリップルをもらう方法② bitFlyerの機能を利用する

仮想通貨評判bitFlyer

bitFlyer(ビットフライヤー)には「ビットコインをもらう」という機能が存在しています。

その機能を用いれば、ショッピングやカードの作成を行うことでポイントがもらえ、そのポイントをビットコインに換金することができるんです!

買い物で溜まったポイントをビットコインに換金することができるので、もちろん「実質無料」で仮想通貨を入手する事ができます。

ネットショッピング等を行う方にとっては、リップルを無料で入手する大きなチャンス。

bitFlyerで口座開設をお済ませの上「ビットコインをもらう」機能を活用しましょう!

→bitFlyerの公式サイトはコチラ

bitFlyerで無料口座開設!

仮想通貨で利益を得るためには多少の投資も必要!

仮想通貨 比較 bitcoin

上記3つの方法のように、自己資金を用いらずに仮想通貨投資を始めることもできます。

しかし非常に少額ですので、リップルや保有している仮想通貨の価格が上昇したとしても、利益は非常に少ないものになってしまい、「お試しトレード」にしかなりません。

もちろん、少額で実際の取引経験を詰むのも重要ですが、しっかりと利益を出したいのなら、最低でも数万円は投資することをオススメします!

特に、リップル(XRP)には明確な目的があり、将来性があります。

ですので、基本的には「レバレッジ取引」などを行うのではなく、現物取引でリップルを「長期保有」することを心がけましょう。

現物取引の場合、リップルを現物で購入することになりますので、リップルの価値が0にならない限り、資産が0になることはありません。

もちろん、「レバレッジ取引」のように損失が膨らんで口座残高が「マイナス」になることもありませんので、比較的リスクは抑えることができます。

仮想通貨でしっかり利益を得たい方は、自己資金を用いてしっかり長期保有することをオススメします!

→DMM Bitcoinの公式サイトはコチラ

DMM Bitcoinで無料口座開設!

リップル(XRP)を無料で買う・もらう方法 まとめ

仮想通貨取引所 マルチシグ  ウォレット

今回の記事では「リップルを無料で買う・もらう方法」についてご紹介しました。

リップルは「仮想通貨取引所のキャンペーン」を利用することで、無料で手に入れることが可能です!

しかし利益を大きく出すには、最低でも数万円の自己資金を使い、投資することをオススメします。

始めたての方は、リップルを現物取引で購入し、「長期保有」するのが良いでしょう!

リップル(XRP)には明確な目的・将来性がありますので、これから価格がグングン上がる可能性があります。

→DMM Bitcoinの公式サイトはコチラ

DMM Bitcoinで無料口座開設!