やさしい仮想通貨の始め方を解説

大学生が不労所得を得るおすすめ方法を解説|実体験を元に解説!

バイトしたくないな…不労所得欲しい…

 

今回の記事では、上記のような疑問にお答えしていきます!

「人生の夏休み」とも言われている大学期間。

そんな大学生の中には「バイトって本当にめんどい。何かバイト以外でかんたんにお金を稼ぐ方法ってないのかなぁ…」と考えている人も多いのではないでしょうか?

結論言いますと、大学生でも十分に不労所得を得ることが可能です!!!

執筆者である私も、大学に通いつつ収入を得ています。

今流行りの「仮想通貨投資」でも10万円を200万円までにサクッと増やした経験もありますよ!

この取引所に入れていたのは「0.3BTC」ほど、当時のレートだと「1BTC=200万円前後」ですの、これだけでも60万円ほど。

ハッキングなどのリスクを考え、3つのほどの取引所に分散して取引していました。

今回は、初心者の方でもしっかり理解できるよう、わかりやすく「大学生が不労所得を得る方法」について解説していきますので、是非最後までご覧下さい!

ざっくり言うと…
  • 結論、大学生でも不労所得を得ることは可能。ただし行動に移すのはごく僅かなので、とりあえず行動することが大切。
  • 大学生が低リスクで不労所得を得るには「仮想通貨投資」「FX取引」の2つがオススメ。少ない元手資金で大きく利益を出せる。
  • その中でも今市場が伸びている「仮想通貨投資」なら、長期保有でも十分に利益を得れる可能性がある。
  • 今人気のある取引所「DMM Bitcoin」なら、少額から仮想通貨投資を始めることができる!
  • 今なら抽選で1,200名の方に「31,000円」が当たるキャンペーン中!

→DMM Bitcoinの公式サイトはコチラ

DMM Bitcoinで無料口座開設!

大学生は、行動に移さない人が多い

不労所得を得る方法を解説する前に、大事なことを一つ。

大学生は、行動に移さない人が多い!!!

執筆者である私は、メディア運営やブログでお金を稼いでいるので、よく、

ブログって稼げるの?教えてよ!

と聞かれることが多いのです。

ただし、

実際に行動に移す人が本当に少ない!

筆者も大学生ですので、気持ちは痛いほど分かります。

ですが、「大学生時代からバイト以外で収入を得た人&得ようとした人」と「バイトしかしなかった人」ではかなりの差が出ます。

お金の話ばっかりで汚いぞ…!

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

ですがこれから生きていくため&選択肢を広げる手段としての「お金」は非常に重要でして、正しいマネーリテラシーは持っておくべきです。

もちろんお金が人生の全てではありませんが、「自分のやりたいことをやるため」「生きていくため」「大切な人を守るため(病気・怪我等の資金面)」には綺麗事抜きでお金が必要なんです。

色々言いましたが何が言いたいかというと、

悩んでないでまずは行動に移そう!ということです。

大学生が不労所得を得る5つの方法

実際に、大学生が不労所得を得る方法についてご紹介していきます!

筆者自身、大学生の頃から「投資」にちょくちょく手を出していまして、ある程度のものなら経験したことがあります。

大学生が不労所得で稼ぐ方法
  • 仮想通貨運営
  • ブログ運営
  • セルフバック
  • FX
  • ライティング業務

それぞれ見ていきましょう!

大学生が不労取得を得る方法① 仮想通貨投資

仮想通貨 FX 自動売買 ビットコインチャート

大学生が低リスクで不労所得を手にするなら「仮想通貨投資」が最もおすすめ!

筆者も自身も2017年〜2018年にかけての仮想通貨バブルにのっかり、10万円の元手を200万円にまで増やすことができました。

仮想通貨というのは、「ビットコイン」などに始まる「ブロックチェーン技術」を用いた通貨でして、今非常に注目を集めています!

ほとんどの仮想通貨に導入されている「ブロックチェーン」という技術は非常に画期的なもので、これからの世の中をより便利にする可能性を秘めているんです!

ブロックチェーンとは

「非中央集権」的なネットワークを構築し、利用者全員でネットワークを管理・維持するシステム。

イメージとしては上記のような感じです!

仮想通貨の一つである「ビットコイン」の場合、10分間隔で「1MBのブロック」が生成され、そこに取引データなどが格納されていくイメージです。

ブロックチェーンには「改ざんが不可能」という性能があるゆえに公平な取引が可能で、銀行を仲介せずに、個人間で低コストな送金を行うことも可能なんです!

一番最初の仮想通貨が「ビットコイン」な訳ですが、ビットコインが開発されてから、さらに便利な仮想通貨がどんどんリリースされているので、その一部をご紹介します!

有能な仮想通貨一覧

①リップル(国際送金を低コスト化・円滑化するのが目的。提携企業数は200以上。)

②イーサリアム(Dappsを開発し、スマートコントラクト導入済。提携企業数は500以上

③ビットコインキャッシュ(ビットコインの32倍もの取引データを格納可能)

その中でも「リップル(XRP)」という仮想通貨は、独自のネットワーク「Ripple Net」を使用し、国際送金(海外送金)を円滑化するという目的を持っています!

リップルの送金技術は非常に画期的なもので、「JPモルガン」や「みずほフィナンシャルグループ」などの、私たちが知っている企業もリップルと提携してるんです!

リップルの価格は一時期1XRP=400円近くまで上昇したものの、現在は1XRP=25円程度まで値を下げています。

仮想通貨市場はまだまだ発展途上なので、上記で述べたような将来性のある仮想通貨なら、これから大きく値をあげる可能性はまだまだあります!

仮想通貨投資なら「1,000円」から始められて、大学生の方でも参入ハードルは低いです!

「現物取引」なら、仮に損失が出たとしても借金を抱えたりする心配は全くありませんし、仮想通貨はこれから伸びる可能性があるのでオススメです。

仮想通貨投資を始めるなら、DMMグループを親会社にもつ「DMM Bitcoin」がオススメです!

DMM_Bitcoinのメリット
  • 「取引手数料」「出入金手数料」「送金手数料」が無料!
  • たくさんの通貨のレバレッジ取引を行うことができる!
  • 大手企業が親会社にいるので、とっても安心!
  • 今なら、新規登録でなんと「最大31,000円キャッシュバック」が狙えるキャンペーン実施中!

これから仮想通貨に投資するなら、DMM Bitcoinは登録必須な取引所です!

→DMM Bitcoinの公式サイトはコチラ

DMM Bitcoinで無料口座開設!

大学生が不労取得を得る方法② ブログ運営

大学生が不労所得を得る方法として2つ目に挙げられるのが「ブログ運営」です。

ブログのメリット
  • 初期費用があまりかからない
  • 記事が資産になるので、書けば書くほど稼げるようになる
  • SEOのスキルが身につく

ブログには「無料ブログ」と「有料ブログ」がありまして、無料ブログで有名なのは「はてなブログ」とかが有名ですね。

無料で始められるのでコスパは非常に良いのですが、無料ブログなどクリック型の広告(グーグルアドセンス)などが貼れないので、しっかり収益化したい方は「Wordpress」などの有料ブログなどを使用するようにしましょう。

サーバーというのは、ホームページを表示するための情報を格納する場所でして、年間コストが15,000円ほどかかります。

また、記事は全て「資産」となって残るので、ある程度記事が揃えば、たとえ自分が1日中鼻くそほじくりながら寝てても収益が発生しています。嬉しいです。

長期的に続けるならWordpressを使用した「有料ブログ」がおすすめです!

大学生が不労取得を得る方法③ セルフバック

おそらく、短期的にパパッと単発で不労所得をえるのなら、この「セルフバック(自己アフィリエイト」という方法が最もお手軽で簡単です。

そもそもアフィリエイトって?

自分以外の人にモノやサービスを紹介し、実際に成約が出たら一部を「成果報酬」として受け取る。

アフィリエイトは本来「他人に紹介」するものなのですが、自分でサービスなどに加入し、「成果報酬」を受け取る「(セルフバック)自己アフィリエイト」というものも存在しているんです!

自己アフィリエイトを行うには、まずはアフィリエイトサービスを行なっている「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」というものに登録する必要があります。

その中でも最もオススメなのが、A8.netと呼ばれているASP。

A8.netを利用すれば、「クレジットカード作成(無料)」や「株式取引の口座開設(無料)」などを行うだけで、セルフバックを受けることが可能です。

左下に「セルフバック」という表記がありますので、報酬がしっかり自分の元に入ってきます。

特に「クレジットカードの申し込み」の金額が非常に高く、高単価なものだと1件数千円〜1万円のものも存在しています。

短期的な不労所得になりますが、セルフバックは非常に簡単ですので、まずはセルフバックから初めてみるのもオススメです!

ただし、高単価な案件などは期間限定だったりするので、早めに申し込むことをオススメしますよ!

大学生が不労取得を得る方法④ FX(為替取引)

ポンド円 経済指標

大学生が不労所得を得るなら、FX(為替売買)もオススメです!

FX(外国為替証拠金取引)って?

「ドル(USD)」「ユーロ(EUR)」などの通貨を売買し、その差額で収入を得る投資。

例えば、1ドル=100円の時に1「10,000ドル」を購入したとします。

その後、1ドル=101円にまでドルが上がった時点で売却したとすると、

「売却資金(101円×10,000ドル=101万円)ー購入資金(100円×10,000ドル=100万円)=1万円」

となりますので、差額である1万円が利益になります!

このようにして、為替売買を繰り返して利益を得ていくことができるんです!

FXは見かけ以上に難しいのですが、チャート分析が好きな人にとってはたまらなく楽しいと思いますよ!

FXのメリット
  • 世界情勢や金融に関しての知識が身につく
  • 少額でも大きな利益を狙いに行くことができる
  • 夜間でもトレードすることができる

基本的にFXは「テクニカル分析」と「ファンダメンタルズ分析」という2種類の方法を用いて、今後の価格を分析していきます。

テクニカル分析」は様々なツールを使ってチャート分析するのに対し、「ファンダメンタルズ分析」というのは、経済指標や金利動向、要人発言などに着目して価格を分析していきます。

さらに、FXでは「レバレッジ」という機能を用いることで、少額資金でも大きく利益を狙いに行くことが可能なんです!

レバレッジって?

少額資金でも、その資金の数倍・数十倍もの資金を運用することができる機能

国内のFX業者では「25倍」が最大レバレッジとして設定されており、保有資金の25倍までの取引を行うことが可能です!

FXと聞くと「借金とか抱えそうで怖い…」と思う方もいらっしゃると思いますが、しっかりと「利益確定ライン」と「損失確定ライン」を決定し、資金管理を徹底すればリスクはほとんどありません。

これからFX取引を始めるなら、「DMMホールディングス」を親会社に持っている「DMM FX」が非常にオススメ。

DMMFXのメリット
  • FX口座開設数国内No.1
  • 口座開設手数料・口座維持費用・出金手数料が全て無料!
  • スプレッドが極狭(米ドル0.3銭:ユーロ円0.5銭)

大手企業が運営しているので、初心者の方でも安心して取引可能。

そして何より、DMM FXは「スプレッドが狭い」というメリットが大きいです!

スプレッドというのは「購入価格」と「売却価格」の差額のことで、実質の取引所への手数料になります。

そのスプレッドがなんと「0.3銭(ドル円の場合)」となっており、基本的に固定されています!

「1円=100銭」という計算になりますので、たとえ100回の売買を繰り返したとしても手数料は1円以下。超おトクです!

スマホアプリもリリースされていて簡単に操作することが可能なので、「これからFXをはじめて不労所得を得たい!」という大学生は、DMM FXに登録しておけば間違い無いでしょう!

今なら、抽選で1,000名の方に10万円が当たるキャンペーン実施中ですよ!

大学生が不労取得を得る方法⑤ ライティング業務

コインチェック-登録-基本情報

大学生が不労所得を得る手段として5つ目にオススメなのが「ライティング業務」です。

基本的には、メディアやブログなどに掲載する記事を執筆し、その分の報酬を受け取ります。

ただ、「不労所得」と言われるとそうでないのですが、出勤せずにリモート(在宅)で仕事する形になりますので、精神的に圧倒的に楽ですね。

上記のように、インターネット上でライティング業務などを受注・発注できる「クラウドワークス」というサイトを利用すれば、ネットで仕事を取ることが可能です!

報酬は基本的に「文字単価」で支払われますので、「執筆文字数×文字単価」が1記事あたりの報酬になります。

例えば、文字単価1円で10,000文字のライティング案件があるとして、1時間に2,000文字執筆することができれば、在宅でも時給2,000円となります。

ライティングも「芸能系」「金融系」「エンタメ系」など様々なものがあるので、なるべく文字単価が高く、自分の興味がある分野を攻めると良いでしょう!

最初は慣れないかと思いますが、記事質が上がってくれば報酬を上げてくれる企業さんなんかもいます。

まずは自分の好きなテーマで、楽しみながらライティングしてみましょう!

大学生が不労所得を得る方法 まとめ

コインチェック-登録-口座開設

大学生が不労所得を得るおすすめな方法」について解説していきました。

正直、大学3年でも4年でもまだまだ遅くはありません!

お金に関する知識を身につけて少しでも興味を持つためには、まずは自分で不労所得をまず生み出してみるのが良いでしょう。

→DMM Bitcoinの公式サイトはコチラ

DMM Bitcoinで無料口座開設!