やさしい仮想通貨の始め方を解説

QUOREA(クオレア)の特徴や実際の使い方を分かりやすく解説!

最近「QUOREA(クオレア)が話題になっているけど、どんなサービスなの?

QUOREA(クオレア)登録方法使い方実際の評判などが知りたい!
なんてお考えではありませんか?

QUOREA(クオレア)は、仮想通貨の自動売買ができるサービスです。

まだ新しいサービスなので「今回初めて知った」という方も多いと思いますが、専門知識がない人でも手軽に利用できるため、初心者の間でも話題となっています。

そこで今回は、QUOREA(クオレア)の特徴や登録方法、実際の使い方などについてご紹介します。

また、評判や口コミもまとめているので、この記事を読めばすぐにQUOREA(クオレア)を使うことができますよ!

ざっくり言うと
  • QUOREAは仮想通貨の自動売買ができるサービス
  • 3,000体以上のロボットの中から好きなロボットを選択するだけなので、専門知識や分析はほとんど必要ない
  • サポート体制も充実しているので、初心者でも安心
  • ただし、QUOREAを利用しても必ず利益が出るわけではない
  • 現状、QUOREAが利用できる取引所は「bitFlyer」「Liquid」「BitMEX」のみ(2019年8月現在)
  • 「利益を出せている」という口コミが多く、評判も良い
QUOREA(クオレア)の公式サイトはこちら

QUOREA(クオレア)の登録はこちら

QUOREA(クオレア)とは

QUOREA-とは

QUOREAは、株式会社efitが提供している仮想通貨の自動売買サービスです。

自社ではなく“ユーザーが作ったロボット”を提供しており、その数はなんと3,000体以上!

しかも、自分に合ったロボットを複数選ぶことができるので、自動売買とはいえかなり自由度が高いといえます。

また、最大4倍までのレバレッジ取引も可能となっているため、自分ではなかなか利益が出せない人や、もっと効率的に利益を増やしたい人におすすめです。

QUOREA(クオレア)の特徴とメリット

QUOREA-メリット

QUOREAには主に5つの特徴があって、誰でも安心・手軽に利用できるサービスとなっています。

QUOREAの主なメリット
  1. 初心者でも手軽に利用できる
  2. チャートに張り付く必要がない
  3. サポート体制が充実している
  4. 信頼性が高い
  5. 少額から取引が可能

メリット1:初心者でも手軽に利用できる

QUOREA-メリット1出典:https://quorea.jp/login.php

仮想通貨取引で利益を得るには、それなりの知識が必要です。

また、売買のタイミングを分析する必要があるため、初心者が効率的に利益を出すのは難しいといえるでしょう。

ですが、QUOREAのロボットは自動で売買タイミングを分析してくれるため、専門知識や分析力は必要ありません。

そのため、初心者でも手軽に利用することができます。

メリット2:チャートに張り付く必要がない

QUOREA-メリット2出典:https://quorea.jp/login.php

QUOREAでは、ロボットが24時間自動売買を行ってくれますので、自分で値動きを追う必要がありません。

もちろん、全て任せっきりは良くありませんが、少なくともチャートに張り付く必要はなくなります。

そうなると、時間が有効に使えるほか、チャートを見続けることによるストレスもかなり軽減されますよ!

メリット3:信頼性が高い

QUOREA-メリット3出典:https://quorea.jp/login.php

現代には数多くの自動売買システムが存在しますが、中には信頼性の低い怪しいものもありますよね。

ですが、QUOREAでは3,000体以上のロボット全ての運用実績を確認することができるので、信頼性の高いロボットを自分で選べます。

各ロボットには「おすすめ度」「点数」といった評価が付けられていて、選びやすくなっているのも魅力だといえるでしょう。

メリット4:少額から取引が可能

QUOREA-メリット4出典:https://quorea.jp/login.php

QUOREAでは、1BTCが100万円の場合は約1,000円から、1BTCが200万円の場合は約2,000円から取引ができます。

そのため、「投資に使えるまとまったお金がない…」という人でも、手軽に取引を始めることが可能です。

注意

ただし、分足のロボットを動かすには最低投資資金が必要となり、ロボットによっては10万円ほど必要になる場合があります。

メリット5:サポート体制が充実している

QUOREA-メリット5出典:https://quorea.jp/login.php

自動売買ロボットは、自分に代わって売買してくれる実に画期的なシステムですが、それ故使いこなすのが難しいというイメージがありますよね。

しかし、QUOREAなら専用のフリーダイヤルを設置しているため、丁寧なサポートを受けることができるんです!

これは初心者にとってもかなり大きなメリットだといえるでしょう。

また、メールでも迅速に対応してくれるので、安心して利用することができますよ。

QUOREA(クオレア)のデメリット

QUOREA-デメリット

QUOREAにはさまざまなメリットがありますが、事前に知っておくべきデメリットもあります。

QUOREAの主なデメリット
  1. 必ず利益が出るわけではない
  2. 利用できる取引所が少ない

デメリット1:必ず利益が出るわけではない

QUOREAはこれまでにない優秀な自動売買サービスですが、だからといって100%利益を出せるわけではありません。

そのため、いきなり大きな金額で取引をしたり、初心者がレバレッジを利用したりと、強気な取引はしないようにしましょう。

また、QUOREAには3,000体以上のロボットが存在しますが、良質なロボットを選べなければ当然利益も出ません。

それどころか損失ばかり増えてしまう可能性もあるので、ロボット選びは慎重に行う必要があります。 

デメリット2:利用できる取引所が少ない

QUOREA-デメリット

QUOREAでは、直接QUOREAに資金を預けるのではなく、取引所に預けている資金で自動売買を行います。

つまり、QUOREAを利用するには「QUOREAが使える取引所」を利用する必要があるんですね。

2019年8月現在、QUOREAが利用できる取引所は「bitFlyer」「Liquid」「BitMEX」の3社のみなので、人によっては新たに口座開設をしなければなりません。

MEMO

BitMEXに関しては、今後金融商品取引法の規制対象となった場合に、取り扱いが中止になる可能性があります。

QUOREA(クオレア)の登録方法

QUOREA-登録方法

QUOREAで仮想通貨の自動売買をする場合、まずはQUOREAに登録する必要があります。

  • STEP.1
    QUOREAの公式サイトへアクセス

    QUOREA-登録1出典:https://quorea.jp/login.php

    まずはQUOREAの公式サイトへアクセスし、「無料登録はこちら‼︎」をクリックします。

  • STEP.2
    メールアドレスとパスワードを入力

    QUOREA-登録ト2

    するとこのような画面が出てくるので、メールアドレスとパスワード、任意のユーザー名を入力し「無料で登録する」をクリックしましょう。

  • STEP.3
    登録完了

    QUOREA-登録ト3

    登録したメールアドレス宛に確認のメールが届くので、本文に記載されているURLをクリック。

    特に問題がなければ、そのまま登録が完了となります。

QUOREA(クオレア)の公式サイトはこちら

QUOREA(クオレア)の登録はこちら

QUOREA(クオレア)の使い方

QUOREA-使い方

QUOREAでは、仮想通貨取引所の資産を使って自動売買を行います。

そのため、QUOREAで実際に取引を始めるには取引所との紐付けが必要です。

QUOREAの利用手順
  • Step1:API設定・取引所への入金
  • Step2:投資ロボットを選択
  • Step3:自動売買設定

Step1:API設定・取引所への入金

QUOREA-API設定・取引所への入金1

まずは、QUOREAと取引所を紐付けするためにAPI設定を行います。

QUOREAにログインするとこのような画面が出ますので、「はい」をクリックしましょう。

注意

「bitFlyer」「Liquid」「BitMEX」いずれの口座も持っていない場合、まずは口座開設が必要です。

QUOREA-API設定・取引所への入金2

次の画面で「取引所のAPIキー」「取引所のシークレット」を入力し、「OK」を選択すれば紐付けは完了です。

APIキーの発行手順が分からない場合は、その下にある各取引所設定方法を確認すれば簡単に設定ができますよ!

Step2:投資ロボットを選択

取引所との紐付けができたら、いよいよロボットを選択していきます。

QUOREA-ロボットを選ぶ1

画面上部の「ロボットを選ぶ」をクリックすると、利用できるロボットが人気順に表示されます。

QUOREA-ロボットを選ぶ2

「詳細を見る」をクリックすれば、そのロボットの実績や詳しい評価が確認可能です。

また、気に入ったロボットがあったら「自動売買する」もしくは「ステータス」をONにすれば、そのロボットを使って自動売買ができるようになります。

Step3:自動売買設定

ロボットを選んだら、あとは自動売買をスタートさせるだけです。

QUOREA-自動売買設定1

「自動売買する」もしくは「ステータス」でロボットを選択すると、下記のようなクレジットカード情報の入力画面が出ます。

QUOREA-自動売買設定2

QUOREAでは手数料をクレジットカードで支払う仕組みになっているため、カード情報を登録する必要があるんですね。

カード情報を入力し、正しく認証されればそのまま自動売買がスタートします。

また、自動取引を停止したい場合は「ステータス」をOFFに戻せばOKです。

注意

QUOREAの手数料はクレジットカードでしか支払いができません。そのため、クレジットカードを持っていない人は利用できませんので注意しましょう。

QUOREA(クオレア)の評判・口コミ

QUOREA-評判・口コミ

QUOREAの評価は賛否両論ですが、全体的には「ちゃんと利益が出ている」といった声が多くあがっています。

これらの口コミから、QUOREAは大きな利益が狙えるというよりも、「利益の積み重ねができる」といった方が適しているでしょう。

もちろん、相場が不安定だたり、選んだロボットによっては損失が出ることもありますが、長期保有であれば比較的利益は出やすいようです。

ただ、利益の出やすさは「ロボット次第」といっても過言ではないので、ロボット選びはじっくり行う必要があります。

QUOREA(クオレア)のまとめ

QUOREA-まとめ

QUOREAは、仮想通貨に特化した自動売買サービスで、豊富なロボット手厚いサポートが受けられるのが大きな特徴です。

まだ新しいサービスになるため情報が少なく、利用できる取引所も少ないといった懸念点があります。

しかし、今後QUOREAの知名度が広がれば、利用できる取引所が増える可能性もありますよね!

また、専門知識や分析力がなくても利用できるので、初心者にとっても画期的なサービスだといえるでしょう。

登録は無料で行えますので、ぜひこの機会に自動売買を始めてみてはいかがでしょうか。

また、そもそも仮想通貨を持っていないけど、すぐにQUOREAを始めたい方は、chengellyという仮想通貨購入プラットフォームでビットコインを購入し、30秒で登録できるBitMEXを利用するという裏技もあります!

→chengellyの使い方に関してはこちらから!

QUOREAのおさらい
  • QUOREAでは、専門知識がない初心者でも自動売買ができる
  • サポートが充実しているため、使い方がわからなくても安心
  • QUOREAの登録はメールアドレスとパスワードの入力だけ!
  • 利用できる取引所は「bitFlyer」「Liquid」「BitMEX」のみ(2019年8月現在)
  • 利益が出やすいと評判だが、あくまでもロボット次第
  • 大きな利益よりも、少ない利益の積み重ねに適している
QUOREA(クオレア)の公式サイトはこちら

QUOREA(クオレア)の登録はこちら