目次
TronがDeFiに参入
この写真は、CoinDeskのコンセンサス会議で「Dare to DeFi(分散型金融に挑む)」というキャッチフレーズが書かれた看板の横に立っている、Tron (TRX)の創設者であるJustin Sunです。
この写真が仮想通貨クラスタの間で面白がられているのは、Tronが実際には分散型金融の領域にほとんど関与していないからです。
しかし、これは変わりつつあります。競争相手であるイーサリアムが投資活動と開発に躍起になっている中、Tronとその開発者はDeFiスペースに参入するために動き出しました。
JustSwapはイーサリアムベースのUniSwapのコピー
DeFiはここ数ヶ月で指数関数的な成長をしています。DeFiのデータサイトDeFi Pulseによると、DeFiコントラクトにロックされているトークンの総資産額は、今年だけで1000パーセント上昇しています。
同時に、CryptoSlateのデータによると、このセクターに関連するトークンの価値は、100億ドルを超えています。
しかし、すべてのブロックチェーンがこの流行の恩恵を受けているわけではありません。DeFiのほとんどはイーサリアムベースに構築されています。
しかし、TronはDeFiに足を踏み入れようとしています。TronベースのJUSTプロジェクトは、Justin Sunにちなんで名付けられたようで、8月18日に「JustSwap」と呼ばれる分散型取引プラットフォームをリリースしました。
8月18日のローンチ日に、JustSwapは取引ペア全体で100万ドル以上の出来高と170万ドル以上の流動性を報告しています。
https://twitter.com/DeFi_JUST/status/1295752851046584320?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1295752851046584320%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fcryptoslate.com%2Ftron-is-attempting-to-replicate-the-success-of-ethereums-uniswap-with-justswap%2F
JustSwapは、イーサリアムベースのUniSwapを再現しようとしているように見えますが、これは自動化マーケットメーカーで、毎日10万件以上の取引を処理し、1億ドル以上の取引量を処理しています。
Uniswapはその規模が非常に大きく、ライトコインのような多くのトップブロックチェーンよりも多くの取引を処理しており、多くの既存の仮想通貨取引所よりも多くの取引量を促進しています。
しかし、残念ながら、JustSwapには偽物のトークンも取引されやすい設計になっているので、この問題の解決は必須のようです。
原文URL: https://cryptoslate.com/tron-is-attempting-to-replicate-the-success-of-ethereums-uniswap-with-justswap/
今なら50XRPもらえる。SBI VCトレード(VC TRADE)が優秀と話題に。(ゼロはじPR)
- 今なら50XRP(1,024円相当※1)が無料口座開設でもらえる!
- 超大手企業「SBIグループ」の傘下にある取引所なので安心。
- SBIの「北尾社長」はRipple社の取締役。仮想通貨にとっても精通!
- 「取引手数料」「入金手数料」が無料。コストがかからない!
- 洗練されたスマホアプリが使いやすく、初心者の取引デビューに最適!
SBIグループが運営する仮想通貨取引所「SBI VCトレード(VC TRADE)」では、3つの超厳選された通貨を取り扱い中。
もともとSBIグループは金融業を展開しており、セキュリティノウハウは抜群。その安心度が人気を呼び、今ますます注目が集まっています!
無料口座開設をするだけで、通貨(お金)である「リップル(XRP)」をもらえる、とってもお得なキャンペーンです!
※1 2020/07/10 14:13 現在のGMOコインにおけるXRPの価格に基づく。