やさしい仮想通貨の始め方を解説

DeFiのBalancer、ハッキングにより50万ドルを失う。

DeFiへのハッキングで50万ドルのイーサリアムやその他のアルトコインが盗まれる

イーサリアムをベースとした分散型金融エコシステムは、ここ数週間で大盛況になっています。

DeFiアプリケーションにロックされている暗号通貨の価値は16.5億ドルに急増し、わずか12日前と比較して65%も高くなっています。同時に、CompoundMakerSynthetixなどのアプリケーションを利用するユーザーの数も急増しています。

しかし残念なことに、一時的にDeFi市場の停滞をさせるようなハッキングが行われました。

2020年6月28日、DeFiのハッキング/攻撃が行われたという報告がソーシャルメディアを介して広がり始めました。

The Blockのスティーブン・ゼンによると、この話は最初にTelegram経由で広まったとのことです。トークンスワップを促進することに焦点を当てたDeFiプロトコルであるBalancerに問題があることが指摘されたのです。

どうやら誰かがWETHとSTAで構成されたバランサープールを流出させ、50万ドル相当のWETHを持ち逃げしたようです。

ゼンのツイートの数時間後には、イーサリアムベースの分散型取引所である1inchと、Balancer Labsの共同創業者であるマイク・ドナルドによって、Balancerへのハッキング攻撃が確認されました。

1inchによる状況報告によると、ゼンの言う通り、今回の攻撃で50万ドル以上のイーサリアムやその他のアルトコインが流出したとようです。

調査によると、ハッカーはスマートコントラクトを使ってBalancerのプールを操作し、プールが負債に陥るようにしたとのことです。

これらの資金は、WETHとSTAトークンのスワップに24回使用され、プールからSTAの残高が流出しました。ハッカーがWETHをSTAにスワップするたびに、balancerプールが受け取るSTAの量が予想より1%少なくなっていました。

この後、ハッカーは脆弱性を利用して、WETH、WBTC、Synthetix、Chainlinkをプールから流出させました。前述の通り、盗まれた資金の価値は50万ドルにも及びます。

いくつかの文脈からすると、今回の問題はSTAに内蔵されているデフレの副産物でした。トークンには「取引ごとに取引額の1%が破壊されることを保証する」ように設計されたアルゴリズムが搭載されています。

1inchは、使用されたエクスプロイトにより、攻撃者を「主要なDeFiプロトコルの広範な知識と理解を持つ、非常に洗練されたスマートコントラクトエンジニア」と推測しています。

攻撃者は現在、イーサリアムミキサーを使用して資金の流れをを難読化して逃走中です。

Balancer Labsのマイク・ドナルドの投稿は、分散型取引所のスタッフが絡んでいることを裏付けています。

DeFiだけが問題ではない

現在DeFiが直面している問題は、ハッキングだけではありません。

暗号通貨の投資家であるラリー・スカニックは、DeFiの製品は複雑すぎると主張しています。

非常に高いIQは、大規模な成功を収めた製品を構築する上でマイナスになる可能性があります。大きな頭脳を持った人は、仕事をする必要があります。そして、彼らが仕事をしているとき、その結果は複雑で素晴らしいものの、非常に使い勝手の悪い製品になることが多いのです。DeFiでは、その多くがそうなっています。

また、高額な取引手数料をめぐる懸念もあります。BlockTown Capitalのジョセフ・トダロは次のように述べています。

もし手数料が高くなったり、このレベルを維持するようになれば、スケーラビリティに焦点を当てたETHの競合他社の注目度が高まると予想しています。

原文URL: https://www.newsbtc.com/2020/06/29/428843/

今なら50XRPもらえる。SBI VCトレード(VC TRADE)が優秀と話題に。(ゼロはじPR)

SBI_VCトレード(VC_TRADE)のココがスゴい!
  • 今なら50XRP(1,024円相当※1)が無料口座開設でもらえる!
  • 超大手企業「SBIグループ」の傘下にある取引所なので安心。
  • SBIの「北尾社長」はRipple社の取締役。仮想通貨にとっても精通!
  • 「取引手数料」「入金手数料」が無料。コストがかからない!
  • 洗練されたスマホアプリが使いやすく、初心者の取引デビューに最適!
株やFXなどを扱うあの「SBI証券」を手がけるSBIグループが、遂に仮想通貨事業を開始!

SBIグループが運営する仮想通貨取引所「SBI VCトレード(VC TRADE)」では、3つの超厳選された通貨を取り扱い中。

もともとSBIグループは金融業を展開しており、セキュリティノウハウは抜群。その安心度が人気を呼び、今ますます注目が集まっています!

さらにキャンペーン中の今新規登録を行うと、無料口座開設で「50XRPプレゼント」を受けることができます!

無料口座開設をするだけで、通貨(お金)である「リップル(XRP)」をもらえる、とってもお得なキャンペーンです!

>>>SBI VCトレードの公式サイトはこちら<<<


SBI VCトレードの公式サイトはこちら


※1 2020/07/10 14:13 現在のGMOコインにおけるXRPの価格に基づく。

この記事の監修者 808おじさん(@808ojisan)

Twitterでは5,000人以上のフォロワーが存在する凄腕トレーダー。 仮想通貨投資に18年3月から本格参入し、BTC、ETC、XRP、XMLを中心にトレード。仮想通貨Z502のファウンダーでもある。独自の相場分析で数々の高騰銘柄を的中させてきた人気仮想通貨トレーダー。

808おじさんのTwitterはこちら