やさしい仮想通貨の始め方を解説

COMPの時価総額がMKRの時価総額を上回る。DeFiバブルが始まったか?

時価総額でトップクラスの仲間入りをしたCOMPトークン

Compound (COMP) トークンは現在207ドルで取引されており、その時価総額は26位にランク付けされています。

分散型金融 (DeFi) プロダクトのCOMPトークンは、最もよく知られていたDeFiプロダクトであるMaker (MKR) を大差で上回っています。

直近の24時間で、COMPはCosmos (ATOM)ZCash (ZEC)をも追い越しました。VeChain(VET)もすでに射程に捉えています。

このCOMPの時価総額は、2つの取引所(PoloniexとIDEX)とUniswapの分散型プロトコル上での取引のみで達成されました。

COMPの価格は、公開取引の初日に暴騰しました。2020年6月16日以降、4日間で89ドルから227ドルへと155%急騰しています。

DeFiバブル到来か?

DeFi関連トークンで値上がりしているのはCOMPだけではありません。例えば、Aave ProtocolのトークンLENDは、24時間で17%の急上昇を記録しています。

また、Bancor Network Token(BNT)も、セキュリティバグの開示により、上昇率が二桁パーセントのパフォーマンスを見せています。

COMPトークンは、Compoundの自律的利子獲得プロトコルのガバナンストークンとして使用されています。このトークンはまた、プロトコルの報酬メカニズムでも使用されています。

数多くの著名アナリストは、DeFi資産の増加を高く評価しています。ブロックチェーン研究者のクリス・バーニスケ氏、このゲームはまだ始まったばかりで、「この船を逃す」のは賢い選択ではないかもしれないと強調しています

また、Three Arrows Capitalのシュー・ジューは、DeFiの人気は2017年のICO誇大広告に比べてはるかに持続性があり、収益性が高いと語りしました

原文URL: https://crypto.u.today/compound-comp-market-cap-surpasses-maker-mkr-cap-has-defis-fomo-started

今なら50XRPもらえる。SBI VCトレード(VC TRADE)が優秀と話題に。(ゼロはじPR)

SBI_VCトレード(VC_TRADE)のココがスゴい!
  • 今なら50XRP(1,024円相当※1)が無料口座開設でもらえる!
  • 超大手企業「SBIグループ」の傘下にある取引所なので安心。
  • SBIの「北尾社長」はRipple社の取締役。仮想通貨にとっても精通!
  • 「取引手数料」「入金手数料」が無料。コストがかからない!
  • 洗練されたスマホアプリが使いやすく、初心者の取引デビューに最適!
株やFXなどを扱うあの「SBI証券」を手がけるSBIグループが、遂に仮想通貨事業を開始!

SBIグループが運営する仮想通貨取引所「SBI VCトレード(VC TRADE)」では、3つの超厳選された通貨を取り扱い中。

もともとSBIグループは金融業を展開しており、セキュリティノウハウは抜群。その安心度が人気を呼び、今ますます注目が集まっています!

さらにキャンペーン中の今新規登録を行うと、無料口座開設で「50XRPプレゼント」を受けることができます!

無料口座開設をするだけで、通貨(お金)である「リップル(XRP)」をもらえる、とってもお得なキャンペーンです!

>>>SBI VCトレードの公式サイトはこちら<<<


SBI VCトレードの公式サイトはこちら


※1 2020/07/10 14:13 現在のGMOコインにおけるXRPの価格に基づく。

この記事の監修者 808おじさん(@808ojisan)

Twitterでは5,000人以上のフォロワーが存在する凄腕トレーダー。 仮想通貨投資に18年3月から本格参入し、BTC、ETC、XRP、XMLを中心にトレード。仮想通貨Z502のファウンダーでもある。独自の相場分析で数々の高騰銘柄を的中させてきた人気仮想通貨トレーダー。

808おじさんのTwitterはこちら