やさしい仮想通貨の始め方を解説

有名なビットコイン価格推移モデルについてヴィタリックが衝撃の見解

ストック・トゥ・フローモデル

イーサリアム創設者のヴィタリック・ブテリンは、ビットコイン価格推移の人気モデルに異をとなえました。

ビットコインの「ストック・トゥ・フローモデル」は、ビットコインが2024年までに28万8000ドルという価格予測をしています。 しかしながら、ブテリンはこの理論を疑問視しています。

ストック・トゥー・フロー・モデルは、著名な暗号通貨アナリストであるPlanBによって最初に広まったモデルで、資産の希少性によってビットコインの価格を予測します。

通常、このモデルは、供給量の減少が価格を決定する金や銀などの商品に適用されますが、ビットコインのように供給量が限られた資産にも適用できます。

このモデルでは、ビットコインのブロック報酬の半減期を考慮し、2024年には28万8000ドルの高値に達する可能性があると予測しています。 しかしながら、ビットコイン・マキシマリストがこのモデルを称賛する一方で、ブテリンは納得していません。

ブテリンは、このモデルの設定方法そのものが反証不可能になっていると主張しています。

「ビットコインの価格が半減前にピークを迎えた場合、半減を見越して価格が上昇したことを示唆しているため、このモデルが正しいことが証明されるが、この考え方は、ビットコインの価格がピークを迎えた時のタイムライン上の他のポイントにも適用されてしまう」とブテリンは説明しました。

半減期がビットコイン価格上昇の原因とする説は根拠がありません。半減前がピークだったのか、それとも、半減を見越して上昇したのかがわかりません。最後の最高値である2万ドルのピークは2016年と2020年の半減期イベントの間の中間地点近でした。

 

一部のTwitterユーザーは、ストック・トゥー・フローモデル自体がブロック報酬の半減期の直接的な結果としてピークがあることを示唆しているのではなく、2つの半減期の間の期間ごとに供給量の変化によって価格の桁が異なることを指摘しています。

もし、2つの半減期の間の期間がこのパターンに従わないことが判明した場合、この理論の信頼性は低いものとなります。

このモデルを普及させたアナリストであるPlanBは、半減期によりビットコインをより希少になったこと、モデルは「ピーク」ではなく、むしろ半減期の間のコインの平均的な価格レベルに関係していることを述べ、議論に加わっています。

原文URL: https://cryptobriefing.com/vitalik-buterin-bitcoin-s2f-model-is-wrong/

今なら50XRPもらえる。SBI VCトレード(VC TRADE)が優秀と話題に。(ゼロはじPR)

SBI_VCトレード(VC_TRADE)のココがスゴい!
  • 今なら50XRP(1,024円相当※1)が無料口座開設でもらえる!
  • 超大手企業「SBIグループ」の傘下にある取引所なので安心。
  • SBIの「北尾社長」はRipple社の取締役。仮想通貨にとっても精通!
  • 「取引手数料」「入金手数料」が無料。コストがかからない!
  • 洗練されたスマホアプリが使いやすく、初心者の取引デビューに最適!
株やFXなどを扱うあの「SBI証券」を手がけるSBIグループが、遂に仮想通貨事業を開始!

SBIグループが運営する仮想通貨取引所「SBI VCトレード(VC TRADE)」では、3つの超厳選された通貨を取り扱い中。

もともとSBIグループは金融業を展開しており、セキュリティノウハウは抜群。その安心度が人気を呼び、今ますます注目が集まっています!

さらにキャンペーン中の今新規登録を行うと、無料口座開設で「50XRPプレゼント」を受けることができます!

無料口座開設をするだけで、通貨(お金)である「リップル(XRP)」をもらえる、とってもお得なキャンペーンです!

>>>SBI VCトレードの公式サイトはこちら<<<


SBI VCトレードの公式サイトはこちら


※1 2020/07/10 14:13 現在のGMOコインにおけるXRPの価格に基づく。

この記事の監修者 808おじさん(@808ojisan)

Twitterでは5,000人以上のフォロワーが存在する凄腕トレーダー。 仮想通貨投資に18年3月から本格参入し、BTC、ETC、XRP、XMLを中心にトレード。仮想通貨Z502のファウンダーでもある。独自の相場分析で数々の高騰銘柄を的中させてきた人気仮想通貨トレーダー。

808おじさんのTwitterはこちら