やさしい仮想通貨の始め方を解説

BitMEXとBitfinexのビットコイン保有量が急減、その背景は?

BitMEXとBitfinexの両取引所からビットコインの流出が続いています。3月中旬以降、この両取引所の保有量は合計で約20万BTC減少しました。

複数の主要な暗号通貨取引所のビットコイン残高が減少している一方で、これらの取引所はテザー(USDT)を備蓄しているようです。USDTの保有量増加は、ステーブルコインが大量に「作られて」いることに関係していそうです。

Bitfinex保有のBTCが半減

ビットコイン投資家でCasaの共同創業者であるジェームソン・ロップはTwitterで、BitMEXとBitfinexの両取引所のビットコイン残高が減少していることを強調しました。Coin Metricsの「State of the Network」のデータによると、両取引所とも過去2ヶ月間で大幅な量のビットコインが流出していることがわかります。

BitMEX、Bitfinexともに、2020年3月13日以降、ビットコインの保有量がそれぞれ約10万BTCずつ減少しています。

Bitfinexは現在93800 BTCを保有しており、3月13日の193900 BTCから減少しています。BitMEXのBTCは現在216000 BTCに減少しており、3月13日のピーク時の315700BTCから減少しています。

BitMEXとBitfinexはビットコイントレーダーの信頼を失っているのか

これらの取引所からの大幅なビットコイン流出は、ビットコイン価格が3,800ドルにフラッシュクラッシュした2020年3月12日から始まっています。多くのデリバティブ取引所で強制清算の連鎖が発生し、BitMEXのトレーダーが最も多くの損失を記録しました

この影響や日本人を締め出したことでBitMEXから多くのトレーダーが引き上げた一方で、BTCの流出は、これらのプラットフォームがビットコインをUSDTに交換したことが原因である可能性もあります。

暗号通貨取引所のUSDT保有量は倍増

テザーが過去2ヶ月間に何百万ものUSDTを発行したことで、暗号通貨取引所はその保有量を増加させています。USDTの鋳造の増加で、時価総額でXRPを抜き去り、一時的に第3位になりました。

その後、XRPはすぐにUSDTを追い抜き返しましたが、テザーの新たな供給が断続的に起きることで、XRPの時価総額をまた上回ることは容易に予測できます。

原文URL: https://beincrypto.com/bitmex-and-bitfinex-suffer-sharp-declines-in-bitcoin-holdings/

今なら50XRPもらえる。SBI VCトレード(VC TRADE)が優秀と話題に。(ゼロはじPR)

SBI_VCトレード(VC_TRADE)のココがスゴい!
  • 今なら50XRP(1,024円相当※1)が無料口座開設でもらえる!
  • 超大手企業「SBIグループ」の傘下にある取引所なので安心。
  • SBIの「北尾社長」はRipple社の取締役。仮想通貨にとっても精通!
  • 「取引手数料」「入金手数料」が無料。コストがかからない!
  • 洗練されたスマホアプリが使いやすく、初心者の取引デビューに最適!
株やFXなどを扱うあの「SBI証券」を手がけるSBIグループが、遂に仮想通貨事業を開始!

SBIグループが運営する仮想通貨取引所「SBI VCトレード(VC TRADE)」では、3つの超厳選された通貨を取り扱い中。

もともとSBIグループは金融業を展開しており、セキュリティノウハウは抜群。その安心度が人気を呼び、今ますます注目が集まっています!

さらにキャンペーン中の今新規登録を行うと、無料口座開設で「50XRPプレゼント」を受けることができます!

無料口座開設をするだけで、通貨(お金)である「リップル(XRP)」をもらえる、とってもお得なキャンペーンです!

>>>SBI VCトレードの公式サイトはこちら<<<


SBI VCトレードの公式サイトはこちら


※1 2020/07/10 14:13 現在のGMOコインにおけるXRPの価格に基づく。

この記事の監修者 808おじさん(@808ojisan)

Twitterでは5,000人以上のフォロワーが存在する凄腕トレーダー。 仮想通貨投資に18年3月から本格参入し、BTC、ETC、XRP、XMLを中心にトレード。仮想通貨Z502のファウンダーでもある。独自の相場分析で数々の高騰銘柄を的中させてきた人気仮想通貨トレーダー。

808おじさんのTwitterはこちら