目次
コロナウィルスによりDC/EPの開発が遅れる模様
コロナウイルスが中国のデジタル通貨であるDC/EPの発売を遅らせている、とグローバルタイムズは本日報じました。
コロナウイルスにより、世界は中国との国境を閉鎖し、中国の多くの都市が封鎖されています。
と、匿名者がグローバルタイムズに語りました。タイムズ紙は中国共産党の編集スタンスに準拠しており、公式な党路線を報告する傾向がある中国のタブロイド紙です。
DC/EPの目的
DC/EPは、中国の国の通貨である元のデジタルバージョンです。
中国の誰もがそれを使用することができ、政府が中国の金融問題を管理し、情報を得ることができます。
最終的には紙幣に取って代わることになり、中国の中央計画経済のすべてをよりスムーズに実行する方法として確立されます。
また、デジタル通貨は、中国とその貿易相手の国が米ドルから離脱するのを支援することも目的としています。
グローバル・タイムズのストーリーは、期待を維持することを目的としているように見えました。
コロナウイルスは新しいデジタル通貨の発売を遅らせるだろうが、それでもこの暦年に発売すると述べています。
コロナウィルスがDCEPの認知度を上げる可能性
と清華大学付属のブロックチェーン研究所の副部長であるCao Yinはグローバルタイムズに語りました。
先月、地元メディアのJRJは、中国がデジタル通貨の開発の大部分を完了したと報告しています。
中国の報道機関Caijingは、中国政府に反抗的な香港や蘇州に代わるビジネス代替手段として位置付けている深圳市で技術を試用すると発表しました。
DCEPの立ち上げに携わっている暗号通貨会社BankLedgerのCEOは、このすべてに希望の兆しを見つけました。
彼はグローバルタイムズに、コロナウイルスがDCEPの認識を高める可能性があるとも語ったのです。
「原文URL: https://decrypt.co/20515/coronavirus-will-delay-chinas-digital-currency
今なら50XRPもらえる。SBI VCトレード(VC TRADE)が優秀と話題に。(ゼロはじPR)
- 今なら50XRP(1,024円相当※1)が無料口座開設でもらえる!
- 超大手企業「SBIグループ」の傘下にある取引所なので安心。
- SBIの「北尾社長」はRipple社の取締役。仮想通貨にとっても精通!
- 「取引手数料」「入金手数料」が無料。コストがかからない!
- 洗練されたスマホアプリが使いやすく、初心者の取引デビューに最適!
SBIグループが運営する仮想通貨取引所「SBI VCトレード(VC TRADE)」では、3つの超厳選された通貨を取り扱い中。
もともとSBIグループは金融業を展開しており、セキュリティノウハウは抜群。その安心度が人気を呼び、今ますます注目が集まっています!
無料口座開設をするだけで、通貨(お金)である「リップル(XRP)」をもらえる、とってもお得なキャンペーンです!
※1 2020/07/10 14:13 現在のGMOコインにおけるXRPの価格に基づく。