やさしい仮想通貨の始め方を解説

HitBTC(ヒットビーティーシー)の使い方と登録と口座開設・入出金方法とは

HitBTC 登録方法

最近勢いをつけている海外の取引所『HitBTC(ヒットビーティーシー)』の登録方法と使い方をご紹介します。

取り扱いアルトコインの数はBITTREXに引けを取らないくらい多く、新規取り扱いもどんどん増えています。

ICO直後のコインも積極的に取り扱っているという特徴もあります。

HitBTC(ヒットビーティーシー)の公式サイトは、以下から登録することができるので、ぜひ確認してみてくださいね。

海外取引所HitBTC

HitBTC公式サイトへ

また、国内からHitBTC(ヒットビーティーシー)へのビットコインの入金には、送受金手数料が無料のGMOコインから行うことがオススメ。

GMOコインならば、HitBTC(ヒットビーティーシー)へのビットコインの入金を、手数料無料で行うことができるので、上手に活用していきましょう。HitBTC_GMOコイン

GMOコインの公式サイトはこちら

GMOコインの登録はこちら

仮想通貨取引所ランキング

HitBTCの登録・口座開設方法

まずはこちらのリンクから公式サイトへ。

HitBTC公式サイトへ

HitBTC 登録方法

他の取引所と同じようにメールアドレスとパスワードを入力。

パスワードは強力なものにしておきましょう。

2箇所にチェックを入れ、『Register』をクリック。
HitBTC 登録方法

するとメールが届きますので、リンクをクリック。

これだけで登録は完了です。

HitBTC 取引画面の見方

HitBTC 登録方法

とてもシンプルで見やすい取引所だと思います。

右上のログアウトボタンの下にある四角ボタンでレイアウトを変えることもできますよ。

2段階認証の設定方法

入金より先にやるべき2段階認証の設定方法です。

HitBTC 登録方法

  1. 右上の歯車ボタンから設定画面へ
  2. セキュリティタブをクリック
  3. QRコードが表示されるのでアプリで読み取りましょう(シークレットキーとバックアップコードは控えておく)

また当サイトでは複数台でのバックアップをおすすめしています。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

HitBTCの入出金方法

入出金画面に行くボタンは右上と左上に2つあります。

Account___HitBTC

種類を選んで、入金タブをクリックすればアドレスを表示でき、出金タブをクリックすればアドレスや数量入力画面になります。

この辺りは他の取引所と変わりありません。

入金した後にトレードするにはトレーディングアカウントに移す必要があります。

Account___HitBTC

ここの矢印で右側に移動しましょう。

HitBTC(ヒットビーティーシー)へのビットコインの入金は、GMOコインがオススメ

HitBTC(ヒットビーティーシー)へ入金する際、国内取引所で購入したビットコインを送金することが必須です。

HitBTC(ヒットビーティーシー)の入金の際に、毎回毎回送金手数料をかけられてしまっていては、ちょっとした損失になってしまいます。

そんな誰も悩みがちな、高い送金手数料は、GMOインターネット傘下の仮想通貨取引所であるのGMOコインから送金することで解決することができます。

GMOコインは、送金手数料無料で、HitBTC(ヒットビーティーシー)へ送金することが可能です。
HitBTC_GMOコイン

GMOコインの公式サイトはこちら

GMOコインの登録はこちら

HitBTCの注意点

HitBTCは、BITTREXのように個人情報を開示して出金制限を解除する必要がありません。

つまり、登録するだけで無制限に引き出すことができます。

面倒な手続きをしなくて良い反面、不正ログインされてしまうと1回で全部引き出されてしまうことになります。

出金時は2段階認証・メール認証が必要ですが、ログインされている時点でそれらは破られているので、大きな額を預けたままにしないようにしておいたほうがいいでしょう。

以上がHitBTCの登録方法と使い方です。

HitBTC公式サイトへ

先ほどご説明した通り、HitBTCは不正ログインをされてしまうと1回ですべての資産が引き出されてしまうことになります。

そのため、海外取引所をメインとして使う場合は、セキュリティも高く、サーバーも強固な取引所を選ぶことをオススメします。

その点、BitMEX(ビットメックス)であれば、ビットコインの取引量が世界一で、そのセキュリティも他の取引所に比べても高いです。

ちなみに、今だけ、下記のボタンからBitMEX(ビットメックス)登録すると、半年間もの間、取引手数料が10%割引になります。

↓いまなら、ゼロはじからの登録で手数料が、半年間10%OFFに!!↓

BitMEX口座開設

BitMEXの登録はこちら

また、仮想通貨投資を行う上で何よりも安心なことは、国内取引所で持っていることです。

以下では、仮想通貨の具体的な始め方と、やさしい解説をしているので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

仮想通貨の始め方とおすすめの取引所について

国内取引所の始め方はコチラから

追記:HitBTCは日本居住者向けサービスを一時停止

2018/6/2に、HitBTCは日本居住者に向けたHitBTCのサービス提供を一時停止すると発表しました。

日本の資金決済法という法律に基づくために一時停止をするそうで、近く日本で会社を立ち上げて、この資金決済法に準拠した日本法人でサービスを再開する見通しがあるようです。

しばらくはHitBTCを日本居住者が使うことはできなくなるようですので、海外取引所であれば、レバレッジが最大200倍まで対応していて、追証がかからない仕組みになっているBitMEX(ビットメックス)も良いでしょう。

↓いまなら、ゼロはじからの登録で手数料が、半年間10%OFFに!!↓

BitMEX口座開設

BitMEXの登録はこちら

bitmexBitMEX(ビットメックス)の登録方法と使い方【日本語対応】ビットコインFXなら外せない海外取引所~

より安心に取引したい方は、国内の取引所から初めて行くことをオススメします。

仮想通貨の始め方とおすすめの取引所について

やさしい仮想通貨・ビットコインの始め方|初心者でも5分でわかる買い方・購入ガイド

国内取引所の始め方はコチラから

また国内でオススメの取引所は以下にまとめてあります。

具体的な始め方ではなく、取引所の情報だけ知りたいという方は、以下に国内取引所を中心に取引所を比較、ランキング形式でご紹介する記事をご用意したので、ぜひご覧ください!

仮想通貨取引所のランキングはコチラから

仮想通貨取引所ランキング【徹底比較】仮想通貨・ビットコイン取引所ランキング【2020年8月最新おすすめ】

仮想通貨取引所のランキングはコチラ