キングさん
うまく活用できれば低リスクでガッツリと稼げるので、ゼロカットシステムはとても重要。
後半では編集部厳選のおすすめ会社3選もお届けするので、ぜひご覧ください!
- ゼロカットシステムとは、ロスカットが間に合わずマイナスになった残高をゼロにしてくれる機能のこと
- 国内FX会社は、法律によりゼロカットシステムを採用できない
- ゼロカットシステムのメリット
① 借金することがない
② ハイレバトレードができる - ゼロカットシステムのデメリット
① 信託保全が義務化されていない
② 出金トラブルが起こる可能性がある
③ スプレッドが広い
④ ギャンブルになる可能性が高い - ゼロカットシステムを採用しているFX会社の判断ポイント
① 金融ライセンスをもっている
② 資産管理に力を入れている(分別管理、信託保全など)
③ 誠実な対応をしてくれる - ゼロカットシステム採用のおすすめ海外FX会社
① 888倍のハイレバ&ボーナスがお得な XM
② 1万円から取引可能で独自ツールが使いやすい iFOREX
③ 魅力的なボーナスと自動売買が魅力の GemForex
目次
ゼロカットシステムとは?
どんなときに役立つかわかんないんだけど。
ロスカットが遅れた際の借金をなしにしてくれるシステム
ゼロカットシステムとは、ロスカットが遅れて借金状態になったときに、マイナス分をゼロにしてくれる仕組みのこと。
追証のリスクをなくしたい人や、ハイレバレッジでトレードしたい人に人気です。
ただしゼロカットシステムは、含み益やボーナスがなくなったあとに発動される点には注意しましょう。
それで借金になっちゃったら最悪だな。
ロスカットについて詳しくお知りになりたい場合は、こちらの記事もご覧くださいね!

ゼロカットシステムが作動した事例
以下のように、公式ページでもゼロカットシステムを発動させたことを発表しています!
大勢のトレーダーが多額の追証を抱え、FXから退場したことで有名。
スイス銀行が為替介入をやめたため、相場が荒れたとされている。
スイスフランショックについては、以下の記事で詳しくお伝えしているので、参考になさってくださいね!

ゼロカットシステムの有無による違い
どれくらいの含み損ならOKなのかも知りたいな。
では、それぞれの状況について、わかりやすくお伝えしますね!
レバレッジ・追証・ロスカットの違い一覧表
国内/海外 | FX会社 | レバレッジ | 追証 | ロスカットライン |
---|---|---|---|---|
国内FX会社 | GMOクリック証券 | 25倍 | 100% | 50% |
DMMFX | 25倍 | 100% | 50% | |
トライオートFX | 25倍 | なし | 100% | |
LIGHT FX | 25倍 | なし | 100% | |
海外FX会社 | XM | 888倍 | なし | 20% |
iFOREX | 400倍 | なし | 0% | |
GEMFOREX | 1,000倍 | なし | 50% | |
AXIORY | 400倍 | なし | 20% |
損失許容額の違い一覧表
レバレッジや必要証拠金がごちゃごちゃしてて、よくわかんなくて…。
- 軍資金:100万円
- 取引通貨:米ドル円
- レート:1ドル100円
- 取引数量:1万通貨
- レバレッジ:25倍
- 必要証拠金:4万円
上記の条件で、以下の4社に関する損失許容額をまとめた表がこちらになります!
損失許容額の違い一覧表
項目 | GMOクリック証券 | iFOREX | XM | GEMFOREX |
---|---|---|---|---|
ロスカット基準 | 50% | 0% | 0.20% | 0.50% |
ロスカットレート | 98円 | 96円 | 99.2円 | 98円 |
証拠金について詳しくお知りになりたい方は、以下の記事がおすすめです!
初心者の方に向け、わかりやすく解説しているので、ぜひ合わせてご覧くださいね!

ゼロカットシステムがない場合のリスク
- 借金を背負う恐れがある
- 心理的負担が大きい
上記2点について、わかりやすくお伝えしますね!
リスク① 借金を背負う恐れがある
ゼロカットシステムがないことで、一番注意しないといけないことが追証による借金です。
先ほどお伝えしたスイスフランショックのように、借金を抱えてFXを辞めざるを得ないことになるかもしれません。
実際に発生した未収金の例
詳細は以下をご覧くださいね!
発生日 | 相場急変の俗称 | 未収金の発生額 | 未収金の発生件数 |
---|---|---|---|
2019年1月3日 | アップルショック | 9億4,300万円 | 6,598件 |
2015年8月24日 | 中国ショック | 9億1,900万円 | 4,999件 |
2015年1月15日 | スイスフランショック | 33億8,800万円 | 1,229件 |
上記の統計データは、個人と法人をあわせた数値です。
さらに詳しくお知りになりたい場合は、以下の金融先物取引業協会「ロスカット等未収金発生状況」をご覧ください!
直近の情報については、同協会の「ロスカット等未収金発生口座数(月次・速報)」に記載されています。
以下のページもあわせて参考になさってくださいね!
金融先物取引業協会「ロスカット等未収金発生口座数(月次・速報)」
リスク② 心理的負担が大きい
ゼロカットシステムがないことの2つ目のリスクは、心理的負担が大きいことです。
スイスフランショックなどの荒れ相場を経験することで、ポジションをもっているときに不安に駆られる人も…。
そのため、利益を伸ばせないどころか、負けが続くこともあるんです。
ゼロカットシステムのメリット・デメリット
ゼロカットシステムのメリットとデメリットは以下です。
ゼロカットシステムのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・借金することがない ・ハイレバトレードができる | ・信託保全が義務化されていない ・出金トラブルが起こる可能性がある ・スプレッドが広い ・ギャンブルになる可能性が高い |
メリット
ゼロカットシステムのメリットは以下の2つです。
- 借金することがない
- ハイレバトレードができる
このようにリスクを抑えながら大きな利益を狙えることが、ゼロカットシステムの魅力。
とくに相場急変時に借金を背負うことがないことが、多くのトレーダーをひきつけています!
その点、ゼロカットシステムがあると安心できるから、良いね!
デメリット
ゼロカットシステムのデメリットは以下の4点です。
- 信託保全が義務化されていない
- 出金トラブルが起こる可能性がある
- スプレッドが広い
- ギャンブルになる可能性が高い
ゼロカットシステムを採用しているFX会社は、信頼性の面で不安がある点がデメリット。
また、国内FX会社よりもスプレッドが広めな点にも要注意。
さらにハイレバトレードが可能なので、ギャンブルのような取引に陥る可能性が高いことにも注意が必要です。
ギャンブルになると、結果的に負けちゃいそうだから気を付けないと。
DD方式とは、FX会社のディーラーがトレーダーの注文を通さないことで利益をあげられる方式です。
DD方式では、トレーダーの利益がFX会社の損失につながります。
そのため、約定拒否などでトレーダーを負けさせるケースがあるといわれてるんです。
全体的に考えると、ゼロカットシステムありで安心できる方がいいな。
国内FX会社がゼロカットシステムを導入しない理由
国内のFX会社は、以下の2つの理由からゼロカットシステムを導入していないとされています。
- 金融庁が禁止しているから
- スプレッドを狭くしているから
上記2点について、わかりやすくお伝えしますね!
理由① 金融庁が禁止しているから
国内FX会社は、ゼロカットシステムを導入してはいけない決まりになっています。
以下のように金融商品取引法では、ゼロカットシステムが禁止されています。
(前略)
第三十八条の二
二 顧客を勧誘するに際し、顧客に対して、損失の全部又は一部を補てんする旨を約束する行為
(損失補塡等の禁止)(中略)
第三十九条
三 有価証券売買取引等につき、当該有価証券等について生じた顧客の損失の全部若しくは一部を補塡し、又はこれらについて生じた顧客の利益に追加するため、当該顧客又は第三者に対し、財産上の利益を提供し、又は第三者に提供させる行為
だから国内FX会社はゼロカットシステムを導入しないんだ。
理由② スプレッドを狭くしているから
国内FX会社の多くは、スプレッドを狭くすることで顧客を獲得しようとしています。
そのためゼロカットシステムを導入すると、費用負担が大きくなりすぎるため、導入できないと考える人も。
反対に海外のトレーダーは取引の透明性を重視する人が多いといわれてるんです。
海外FX会社がゼロカットシステムで損失を補填できるとされる理由
ってことは、海外FX会社はスプレッドが広いってこと?
海外FX会社のスプレッドは国内FX会社よりも広めといわれています。
主な理由は以下の3点です。
- スプレッドを広めに設定しているから
- DD方式で利益を伸ばしているから
- 相場急変時にレバレッジ制限をかけているから
初心者の方でもサクッとわかるようにお伝えしますね!
① スプレッドを広めに設定しているから
海外FX会社のスプレッドは広めです。
取引コストを多めにとっている分、ゼロカットシステムへ対応できると考えられています。
国内、海外FX会社における主要通貨ペアの簡易比較表
通貨ペア | XM(スタンダード口座) | GMOクリック証券 |
---|---|---|
米ドル円 | 1.7銭 | 0.2銭(原則固定) |
ユーロ円 | 2.0銭 | 0.5銭(原則固定) |
ゼロカットシステムの補填には、やっぱりお金がかかるんだな。
② DD方式で利益を伸ばしているから
先ほどお伝えしたとおり、なかにはDD方式で利益をあげている海外FX会社もあります。
たとえばGemForexはDD方式を採用しているといわれています。
③ 相場急変時にレバレッジ制限をかけているから
海外FX会社のなかには、相場の急変時にレバレッジ制限をかけるケースがあるといわれています。
このようにして大きな損害を防ぐことで、損失額を減らす工夫をしているという声も。
いろんなことをしてゼロカットシステムを提供してるんだ。
主な海外FX会社におけるゼロカットのタイミング一覧表
主な海外FX会社におけるゼロカットシステム発動のタイミングは、以下をご覧ください!
主な海外FX会社におけるゼロカットのタイミング一覧表
FX会社名 | ゼロカットシステム実行のタイミング |
---|---|
XM | 次回入金時 |
iFOREX | 自動的に発動 |
GEMFOREX | 60分以内 |
ゼロカットシステムを採用しているFX会社を選ぶときの注意点
ゼロカットシステムを採用しているFX会社を選ぶ際には、以下の3点に注意すると良いですよ!
- 金融ライセンスをもっている
- 資産管理に力を入れている(分別管理、信託保全など)
- 誠実な対応をしてくれる
なかにはゼロカットシステム採用と宣伝しておきながら、追証を求める業者もあるからです。
そういう会社に騙されないようにしなきゃね。
ゼロカットシステム採用のおすすめ海外FX会社
ゼロカットシステムを採用しているおすすめの海外FX会社は、以下の3社です!
- 888倍のハイレバ&ボーナスがお得な XM
- 1万円から取引可能で独自ツールが使いやすい iFOREX
- 魅力的なボーナスと自動売買が魅力の GemForex
上記3社はすべて金融ライセンスを取得している信頼性の高い業者。
どんな特徴があるのか、わかりやすく解説していきますね!
おすすめの海外FX会社① XM
- しっかりとゼロカットしてくれる
- 888倍のハイレバトレードが可能
- ボーナスが手厚い
- サイトや電話など、すべてが日本語対応
XM は日本人トレーダーに大人気のFX会社。
888倍のレバレッジや魅力的なボーナスで人気です。
日本語のサポートもバッチリ。
先述のとおり、スイスフランショックにおいてもゼロカットシステムをしっかり実行してくれた点も魅力。
安心しながらハイレバトレードをしたい方はお見逃しなく!
XMの詳細については、こちらのページをご覧くださいね!

おすすめの海外FX会社② iFOREX
- 創業20年を超える老舗業者で信頼性抜群!
- 最大レバレッジ400倍
- 独自の取引ツールが使いやすい
- 日本語語対応完備!
- 口座開設時に身分証が不要
iFOREX は創業から20年以上もの実績があるFX会社。
信頼性が高く、しっかりとゼロカットシステムをおこなってくれると考えられます。
レバレッジの最高は400倍なので、大きな利益も狙えます。
独自取引ツールが使いやすいことも大きな魅力。
ですが、MT4・MT5は使えない点には注意しましょう!
iFOREXの特徴などについては、以下の記事をご覧くださいね!

おすすめの海外FX会社③ GemForex
- しっかりとゼロカットしてくれる
- 最大レバレッジ1,000倍!
- ボーナスがたくさんある
- 200種類以上の自動売買が使える
- 日本語対応のサイトやサポートが使いやすい
GemForex は最大レバレッジ1,000倍で有名。
不当なゼロカット拒否や出金拒否の口コミが見受けられない、信頼性の高いFX会社です。
普段は忙しくてトレードできないという方にピッタリです。
新規口座開設やお友達紹介ボーナスも魅力的。
この機会にGemForexに無料登録して、がっつり利益を狙いましょう!
GemForexの詳細については、こちらのページをご覧くださいね!

【まとめ】ゼロカットシステムを活用して大きく稼ごう!
最後にゼロカットシステムについて、まとめておきますね!
- ゼロカットシステムとは、ロスカットが間に合わずマイナスになった残高をゼロにしてくれる機能のこと
- 国内FX会社は、法律によりゼロカットシステムを採用できない
- ゼロカットシステムのメリット
① 借金することがない
② ハイレバトレードができる - ゼロカットシステムのデメリット
① 信託保全が義務化されていない
② 出金トラブルが起こる可能性がある
③ スプレッドが広い
④ ギャンブルになる可能性が高い - ゼロカットシステムを採用しているFX会社の判断ポイント
① 金融ライセンスをもっている
② 資産管理に力を入れている(分別管理、信託保全など)
③ 誠実な対応をしてくれる - ゼロカットシステム採用のおすすめ海外FX会社
① 888倍のハイレバ&ボーナスがお得な XM
② 1万円から取引可能で独自ツールが使いやすい iFOREX
③ 魅力的なボーナスと自動売買が魅力の GemForex
ゼロカットシステムがあると借金の心配をせず、思い切ったトレードができます。
ですが、信頼できない業者を選んでしまうと、追証が発生する羽目に…。
そんなことがないよう、このページでお伝えしたおすすめの海外FX会社を参考になさってくださいね!
日本人トレーダーから一番人気といわれることが多いXMが気になった方は、以下から公式ページをチェックしてみましょう!