やさしい仮想通貨の始め方を解説

【FX】ドル円は今後どうなる?これから始める人向けに基礎・情勢・見通しをやさしく解説!

FX米ドル円サムネイル

この記事を書いた人

ゼロはじFX編集部
ゼロはじFX編集部

ゼロはじ編集部(株式会社Kcabo) は、初心者向けの仮想通貨情報サイト「ゼロはじ」の運営や、仮想通貨交換業者の比較サービスを提供する会社です。一般社団法人仮想通貨ビジネス協会(所在地:東京千代田区 会長:ビットバンク株式会社 代表取締役 廣末 紀之)の準会員で、仮想通貨メディアの運営で培った情報力と投資ノウハウを活かし、為替FXの情報をわかりやすく発信しています。

ねえねえFXを始めたいと思ってるんだけど、

ドル円って今後どうなるんだろう、上がっていくのかな?

ジョーカーさん

FXでドル円は基本だからね。

ただ今後が~っと上がっていくんじゃないのかな!

キングさん

ジャック先生

キングさん、それは何を根拠に言っているんですか?

もちろん上がるか下がるかしかありませんが適当なのは見逃せませんね。

あ、ジャック先生。

でもFXなんて上がるか下がるかしかないんだよね?

ジョーカーさん

ジャック先生

もちろんです。

ただ、それは情勢などを確認した上で予想しています。

ジャック先生

ドル円に限った話ではなく、

情勢を理解できれば今後の取引で役に立ちます

ジャック先生

それでは今回はFXのドル円について解説していきますね。
FXのドル円の特徴を4行で解説!
  • ドル円はFX初心者におすすめの通貨
  • ドルが世界の基軸通貨なので世界情勢の影響を受けやすい
  • FXのドル円取引を制す者は株価も見ている
  • トランプ氏の発言1つで情勢が一気に変わることがある

ドル円のFXリアルタイムチャート!

ジャック先生

まず始めに、ドル円の現在の価格をチェックしておきましょう!

ジャック先生

後から過去の価格変動についてもご紹介しますので、気になった方はこのツールで遡ってみてくださいね!

FXのドル円ってどんなもの?

FX米ドル円とは?

ドル円は、FX初心者にとってとても身近な通貨ペアです。

世界の基軸通貨である「ドル($)」と、日本の通貨「円(¥)」を買ったり売ったりするのでドル円と呼ばれます。

FX取引を行う上で必ず知っておきたい通貨ペアで、練習するときにもおすすめです。

常に売り手と買い手がいるため、市場が賑わっています。

流動性が高いので、常にある程度売り買いができるのが特徴です。

ドル円はいつでも取引しやすいんだね!
特に活発な時間帯とかあるの?

ジョーカーさん

ジャック先生

よい質問ですね。

ドル円は日本時間の21-22時の間に取引が活性化し、価格変動も大きくなります。

FX時間帯サムネイル FXは時間帯ごとに特徴がある?!癖・傾向・取引におすすめの通貨など疑問を解決

ドル円は経済指標の影響を強く受ける!

その時間帯で変動が大きい理由は、人が多いからってだけなの?

クイーンさん

ジャック先生

いえいえ違います。

ドル円はアメリカの経済指標の影響をもろに受けます。

ジャック先生

なので指標がでるタイミングでポジションを持っていることを嫌うトレーダーも多いんですよ。
なんでなんで?

爆上げのチャンスじゃないの?

ジョーカーさん

ジャック先生

そうですね。

ですが爆上げチャンスということは爆下げの可能性もあるんですよ。

いくらアメリカといえど、毎回ポジティブな指標が出るわけじゃないものね!

クイーンさん

ドル円で要チェックな経済指標
  • 米国雇用統計
  • FOMC政策金利発表
  • FOMC議事録公表

上記は動向をみる上でかなり重要な指標になるので必ず確認しておきましょう。

ジャック先生

指標についてはこちらの記事で詳しく解説しているのでチェックしてくださいね!
FX経済指標 【超初心者向け】絶対に見るべきFXの経済指標は?傾向と対策をやさしく解説!

ドル円は経済指標以外の影響を受けることもある

先ほどお伝えしたようにアメリカの経済指標の影響を受けやすい性質があります。

ただし、数字が上がったり下がったりする原因は経済指標だけではありません。

ドルは世界の基軸通貨のため、世界的な政治や経済情勢の影響も受けやすいのが特徴です。

戦争やテロといった有事でも相場が大きく変動することがあります。

確かに経済指標が出ない日でも、価格に変動が出る日があるよな。

キングさん

ジャック先生

そうなんです。

世界の基軸通貨ゆえ色んなものに影響されて価格が変動するんです。

ドル円はアメリカの金利動向や経済指標の影響が大きいものの、世界の情勢にも影響されやすい性質があります。

動向を見るなら世界情勢に注目する必要があります。

ドル円が影響を受けるその他の要因
  • アメリカ・および諸外国の政策
  • テロ・紛争など
  • 要人の発言

ジャック先生

こうした情報と、チャートの値動きと組み合わせることで、将来の価格変動を予想するのが一般的です。

ジャック先生

勝つために必要なFXの分析については、こちらの記事で詳しくご紹介しています!
FX分析サムネイル FX初心者は2つの分析手法で利益を狙え!テクニカルとファンダメンタルズの基本を解説

関係ある?FXのドル円と株の関係性

FX米ドル円株価との関連

ニュースの中で「株価と為替の値動き」を同時に解説しているのを見たことがありませんか?

株取引とFX取引は本来全く別物です。

ええ?

なのにどうして一緒に表示されてるの?めんどくさいだけ?

ジョーカーさん

ジャック先生

そんなわけないでしょう。

実はああ見えて株価と為替の値動きを一緒に見せているのには意味があるんですよ。

えー!どんな関係があるの?

もったい付けてないで教えてよジャック先生!

ジョーカーさん

ジャック先生

もちろんです。

しっかり解説していきますよ。

FX取引を充実させるために情報は欠かせません。

その情報の1つが株価です。

日本の株が安くなると円高ドル安になる

株が安くなる時ってどんな状態かご存じですか?

実は、国や企業に対して不安を感じている人が多いため通貨の信用が下がっている状態です。

つまり、円の価値がなくなるので通常は円安になります。

ですが、日本では株が安くなると円高になる傾向があります。

その理由は、日本の株式市場に海外の投資家達が参入するだけでなく影響力をもっているからです。

え?意味分かんないな。

海外の投資家達がいるとなんで円高になるの?

ジョーカーさん

ジャック先生

非常によい質問ですよジョーカーさん!

海外の投資家達はどうやって日本の株式に参入しているかを考えればその答えが見えていきます。

海外の投資家が日本の株式に参入するためには「」が必要になります。

つまり、自分の持っている通貨を円に変える必要があります

自国通貨を円に変えて参加しているということは、言い換えると変えた分しか資金をもっていないということです。

ジャック先生

そんな中で株価が下がるとどうなると思いますか?
・・・あ!もしかして、ロスカットされる?!

キングさん

ジャック先生

ご名答です、キングさん。

ロスカットの危険が迫りくるわけです。

ジャック先生

そして株式を持っておくために

自国通貨を円に変え円の資金を増やす力が働きます。

そのため、株が安くなると円が高くなる傾向があります。

逆も同じで株が高くなると円が安くなる傾向があります。

また、円高や円安になったときは輸入分野が大きな影響を受けます

これこそがFX取引と株取引の関係性です。

ドル円取引をするなら株の値動きにも注目!
本来FX取引と株取引は別物ですが、FX取引を行う上で株の値動きはとても重要な判断基準になります。

また、輸入に影響を与えるのも定番の流れなので合わせて確認するようにしましょう。

【必見】今後のドル円の見通し

FX米ドル円見通し

FXのドル円への理解が深まったところで、続いて気になる今後のドル円の見通しを予想していきましょう。

現在注目されている情勢やニュースなどを元に今後の動きを見ていくので参考にして下さい。

ジャック先生の予想なら外れないね!

コレさえ見とけばFXのドル円取引は楽勝かな?

ジョーカーさん

ジャック先生

あくまで予想なのでそんなことはありません。

世界情勢は常に変化しているので電波を張り巡らせることを忘れてはいけませんよ。

FXのドル円の見通し① トランプ大統領のSNSの影響

トランプ政権が実現したとき「クリントンでドル高、トランプでドル安」とまで言われました。

これはクリントン氏の大統領になると思われていたからです。

ただ、結果的にはトランプ氏が大統領に選ばれてからドル高円安の状態となりました。

FX米ドル円トランプ政権チャート

これは2016年の11月頃のチャートの様子で2016年11月7日です。

11月8日に大統領選挙が行われましたが数値が大きく跳ね上がっていることがわかります。

その時点でもトランプ氏の影響のすごさを物語っていますが、最近ではトランプ氏のSNSが話題を呼んでいます。

トランプ氏は現在までにSNS(主にTwitter)を通して様々な発言をしています。

金正恩氏を「ロケットマン」と呼んだのは話題になりました。

そのことからも強い影響力を持っていることがわかります。

また、守りの発言よりも米中問題やあまり触れられないセンシティブな内容を攻めの姿勢で発言しています。

確かにSNSの内容はよくニュースでも取り上げられているわね。

それくらい話題性があるのは確かだわ。

クイーンさん

ジャック先生

オバマ元大統領とは違う印象を持つ人が多い理由ですね。

そのため、逆にどちらが優勢なのかタイミングが計りにくいとも言われています。

うーん、それだと今後の取引がやりにくいよなあ。

ジャック先生的にはどっちだと思うの?

キングさん

ジャック先生

とても難しい問題ですね。

ただ、現在のトランプ政権が議会運営を迫られているあたり円を買う人が多くなるやもしれませんね。

FXのドル円の見通し② FOMCの発表

つい先日、新潟で大きな地震がありそれによってドル円が大きく下落しました。

FX米ドル円下落チャート

新潟の地震によってリスクを回避するために円を買うトレーダーが増えたためです。

ですが、6/19のFOMCに注目があつまり米中協議継続で反発が起こりました。

今後の動向については、この政策金利の発表が大きな鍵を握っています。

利下げが行われるのか行われないのか、もし行われるとすればトレーダーにとって痛手となります。

今後の動きに関してはまだまだ注目を集めるところで、この発表はターニングポイントになることは間違いありません。

ううんと、ものすごい事が起こるってこと?

ジョーカーさん

ジャック先生

まあ簡単にいえばそうですね。

FOMCがもしネガティブサプライズだったとすれば大打撃です。

ジャック先生

据え置きを期待しているトレーダーは多いですが、残念ながら利下げが決定的となっています。

今後の動向からは目が離せません!

ドル円の今後の見通しまとめ
  • トランプ氏の発言は指標と同様にドル円に大きな影響を与える
  • 2020年に迫る大統領選挙で円買いが増えるかも
  • FOMCの発表で大きくドル円が動く

FXのドル円取引を行うのにおすすめのFX会社3選

FX米ドル円会社

FX取引を行うなら、運営会社に申し込み口座を開設する必要があります。

ですが、現在運営会社の数は増加傾向にありどの会社にしようかと悩んでいる人も多いでしょう。

そこでドル円取引を行う上でおすすめのFX会社を3つほど紹介します。

FXのドル円取引におすすめのFX会社① DMM.FX

FX米ドル円DMMFX

出典:fx.dmm.com

テレビCMでおなじみのDMM FX日本一の口座数を誇っているため、おすすめです。

少額取引は行われていないものの、取引するだけで現金化できるポイントをゲットすることができます。

また、他のトレーダーの注文状況がわかるようになっているので初心者でも使いやすいです。

ただし、スキャルピングによる売買があまりおすすめされていません

デイトレーダーやロングで所持したい人向けに作られているので注意しましょう。

とはいっても、初のLINEカスタマーサポートを導入しており気軽に質問することができるのはおすすめの点です。

DMM.FXの特徴
  • FX口座数日本第一位
  • LINEでのカスタマーサポートで安心
  • 取引するだけでお得なポイントがどんどんたまる

>>> DMM FX に登録してみる!<<<

DMM FX 公式サイトはこちら

FXのドル円取引におすすめのFX会社② 楽天証券

FX米ドル円楽天証券

出典:rakuten-sec.co.jp/

楽天証券では取引のための手数料が安く設定されています。

さらには、取引するだけで楽天ポイントがたまるお得特典付きです。

マーケットスピードが早く経済状況などをすぐに把握することができます。

楽天証券では、有料コンテンツ並の情報を無料で提供してくれるのでトレーダーにとっては大きなメリットです。

楽天証券の特徴
  • 手数料が安くトレード回数が多くても安心
  • 取引するたびに楽天ポイントがたまりお得
  • 有料コンテンツなみの情報を無料で閲覧することができる

FXのドル円取引におすすめのFX会社③ 外為どっとコム

外為どっとコム-ロゴ

出典:gaitame.com

圧倒的な情報量と、少額から行えるFXトレードが人気の外為どっとコムです。

また、デモ口座の取扱いも行っているため資金を投入する前に取引感覚を養うことも可能です。

トップクラスの講師を交えた口座などが用意されているので、はじめてFXトレードを行う人でも安心して取引を行うことができます。

取り扱っている通貨ペアが豊富なためドル円取引になれてきたという人にも十分おすすめできます。

外為どっとコムの特徴
  • 独自情報ツールの採用でどこよりもわかりやすい
  • デモ口座の発行が可能なので無料で練習ができる
  • 注文方法のバリエーションが豊富

超簡単!実際ドル円の取引方法をチェック

FX米ドル円取引方法

FXでドル円取引を行うのは難しいのではないかと思われがちです。

ジャック先生

実は全く難しい事なんてありませんので、

簡単に紹介していきましょう。

その前に、簡単な手順からみていきましょう。

  • STEP.1
    どちらに値動きするか考える
    経済指標や情勢を考察しながら今後円高になるか円安になるのかを考えます。
  • STEP.2
    買うか売るかを決める
    気持ちが固まったら買いか売りで注文を出しましょう。
  • STEP.3
    値動きするのを待つ
    スキャルピングやデイトレード、ロングなど保持率で変わりますが、結果が現れるまで待ちます。
  • STEP.4
    結果に応じて決済する
    最後にのよいと思えるタイミングで決済しましょう。

たったこれだけです。

FXの取引ツールで行うのは、極論「買いと売りのどちらで注文を出すか」だけなんです。

最後に決済することを忘れずに行いましょう。

せっかくプラスになっていたのに急な情勢の変化で一気にロスカットなんてこともFXにはあり得る話です。

ジャック先生

FXにはリスクがありますが、とっても気軽に取引を行う事ができます。

FX取引をかんたんに始める方法については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

FX簡単サムネイル FXを簡単解説!少額でサクッと始めるおすすめのやり方は?初心者が失敗しないための指南書

FXのドル円取引の特徴まとめ

FX米ドル円まとめ

FXのドル円取引での知識や今後の見通しなどをご説明してきましたが、いかがでしたか?

ジャック先生

今回ご紹介した点をまとめていきましょう!
FXのドル円取引の特徴まとめ
  • FXでドル円取引を行うならアメリカ情勢だけでなく世界の情勢に目を向ける
  • 情勢だけでなくビックネームの発言から読み取る鋭さも必要
  • 動きが活発になる時間や指標が発表されるときに取引できるひとにおすすめ
  • ドル円を制すなら株価の動きにも敏感になる
  • FX取引でおすすめの会社は「外為どっとコム

来年、2020年には大統領選が控えています。

現在はトランプ氏の発言がドルに大きな影響を与えていますが、今後どうなるかまだまだ読みにくいです。

ですので、トレーダー達は今後もトランプ氏の発言から目が離せません。

上手な取引を行いたいと思うあまり分析ばかりしていると頭が沸騰してしまうかもしれません。

なのでしっかりと今どんな流れで動いているのかを把握してみることが大切なポイントになります。

ジャック先生

どんな風に値動きするのかを予想しながらデモ口座で取引の感覚を養うのもおすすめです。

ジャック先生

経済感覚を掴んでトレードを気軽に行ってみてください。
FXデモ口座サムネイル 【初心者向け】FXのデモ口座とは?おすすめ口座の比較やはじめ方をやさしく解説!