海外FX業者って結局どこがおすすめなの?
人気海外FX業者を一発で比較したい!
海外FX業者と国内FX業者の違いが知りたい!
海外FX業者は現在、人気業者から新しい業者を含めものすごい数があり、それぞれがそれぞれに強みを持ちトレーダーを増やし続ける、いわば「海外FX戦国時代」です。
そのため、いざ海外FXを利用してみようと思ったもののどこにすれば良いかわからないといった方も多く存在し、結局選びきれないという方も少なくないでしょう。
かく言う私も海外FX業者を初めて選んだ際は本当に迷いました。
そこで本記事では、海外FX業者を比較する際に重要なポイントから人気海外FX業者10社のランキング、さらに海外FX業者と国内FX業者の比較など「海外FXの比較で知りたい全て」を徹底解説します!
- 海外FX業者を比較する際に重視する5つのポイント
- ポイントを踏まえた上でおすすめしたい海外FX業者Top10
- 「ボーナス」で比較しておすすめしたい海外FX業者Top5
- 「レバレッジ」で比較しておすすめしたい海外FX業者Top5
- 「スキャルピング」で比較しておすすめしたい海外FX業者Top5
- 海外FX業者と国内FX業者を比較してどちらがおすすめなのか
本記事を読めば海外FX選びについて悩むことはもうありません!
目次
- 海外FXの比較で重要な5つのポイント|初心者はまずここを見よう!
- 第1位:XM|全てにおいてハイスペック!総合力ならNo.1の人気海外FX業者|91点
- 第2位:AXIORY|豊富な取引ツールでトレードをしながら成長できる|90点
- 第3位:FBS|レバレッジとボーナスなら右に出る業者なしの資金効率最高業者|88点
- 第4位:LAND-FX|ボーナスとスプレッドのハイブリッドな2刀流|86点
- 第5位:Tradeview|スプレッドと取引銘柄数の2つのNo.1をもつ業者|81点
- 第6位:Titan FX|トレード環境にこだわるなら最高の1社|80点
- 第7位:GemForex|自動売買と豪華な口座開設ボーナスで初心者も大満足|78点
- 第8位:HotForex|心配性の方も安心の信頼性抜群FX業者|77点
- 第9位:iFOREX|ロスカット水準0%でアグレッシブトレードに挑戦するならここ|76点
- 第10位:is6com|新進気鋭で人気急上昇中の海外FX業者界のダークホース|70点
- 海外FXを項目別に比較|ボーナスでおすすめするならこの5社!
- 海外FXを項目別に比較|レバレッジでおすすめするならこの5社!
- 海外FXを項目別に比較|スキャルピングでおすすめするならこの5社!
- 海外FX業者と国内FX業者を4つの視点で徹底比較!
- 海外FX業者を比較のまとめ
海外FXの比較で重要な5つのポイント|初心者はまずここを見よう!
海外FX業者はそれぞれに特徴があり、トレーダーの性格やトレード手法によっても重視するべきポイントは少しずつ異なります。
しかし、中でもこれからご紹介する「ボーナス・レバレッジ・スプレッド・約定力・信頼性」の5つのポイントは海外FXを利用する上で必ず重視するべきポイントになります。
特徴が多すぎてどこにすればいいかわからないといった初心者の方はもちろん、トレード手法がある程度定まっている中級者以上の方も、まずは5つのポイントから比較してみると良いでしょう。
ポイント飛ばしてすぐにでも海外FX業者の比較がみたい!という方は「第1位:XM|全てにおいてハイスペック!総合力ならNo.1の人気海外FX業者|91点」以下の人気海外FX業者のランキングからご覧ください!
海外FX比較で重要なポイント①|ボーナス
1つ目のポイントは「ボーナス」です。
海外FX業者を利用する上での大きなメリットになるものは、やはり充実した「ボーナス」制度です。
海外FXでは、ボーナスがあることで、初心者や自己資金の少ないトレーダーでもリスクを抑えて取引を進めることができます。
業者ごとにボーナスの扱いや金額はそれぞれ大きく異なりますが、海外FX業者でよくあるボーナスは、「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」の2種類です。
もちろんどちらかしかないことや、その他のボーナスがあることもありますが、ボーナスで比較する際は主にこの2つで比較してみるとわかりやすいでしょう。
特に「口座開設ボーナス」については、入金をせずにこれを利用して取引を始められるので、まずはお試しで初めてみたい方や、資金に不安の残る方は口座開設ボーナスの方を重視してみましょう。
海外FX比較で重要なポイント②|レバレッジ
レバレッジとは、預け入れた資産の数倍の金額の取引を可能にする仕組みのことを指し、直訳すると「てこの原理」と訳すことができます。
よく言われるレバレッジ〇〇倍というのは、預け入れた資産の〇〇倍を動かすことができるという意味です。
つまり、レバレッジ10倍であれば1万円で10万円を、100倍であれば1万円で100万円を動かすことができるのです。
2つ目のポイントは、「レバレッジ」です。
レバレッジは、少ない資金で大きなポジションを保有したい時や勝負時に重要になる、FXならではの魅力です。
まず初めに言っておきたいのが、「レバレッジは大きいに越したことはない」と言うことです。
基本的に海外FXにおいては、常に最大レバレッジをとって取引をすると言ったことはほとんどなく、多くのトレーダーが状況や自己資金から判断しながらレバレッジを増減させて取引を進めます。
つまり最大レバレッジがいくら高くてもレバレッジをコントロールするのは自分であり、最大で取引をするも最小で取引をするも決めるのは自分自身になります。
そうなった時に、最大レバレッジの大きさは自分ができる取引の幅に直結し、レバレッジが大きいことで取れる選択肢が圧倒的に増えます。
自身の取引の選択肢を増やすためにも、「レバレッジ」は重要なポイントです。
海外FX比較で重要なポイント③|スプレッド
スプレッドとは、FXの購入における売値と買値の価格差のことを指します。
FXにおいて、この売値と買値の価格差が手数料としてFX会社に支払うものになり、実質的な取引コストになります。
またスプレッドにはpipsという単位をよく用い、このpipsは、日本では1pips=0.1円(1銭)として捉えることができます。
2つ目のポイントは、「スプレッド」です。
スプレッドは、FX取引をする上で直接的にかかってくるコストになります。
そのため、スプレッドについてはなるべく低いものを選んだ方が良く、スプレッドをないがしろにするといくらトレードで利益を生み出してもマイナスがかさんでしまいます。
多くの海外FX業者では平均スプレッドや最小スプレッドなどが口座情報と共に書いてあるので、スプレッドについてはこれらを参考にすることができます。
短期間で取引の数をこなしていくスキャルピングトレーダーの方などは、特にこの「スプレッド」は重要視するようにしましょう。
海外FX比較で重要なポイント④|約定力
約定とは、「やくじょう」と読み、取引において注文が成立することを指します。
つまり約定力というのは、注文した価格で約定を成立させる力を指し、約定力の高いFX業者で取引をすると自分の想定していた価格通りに売買を成立させることができるのです。
4つ目のポイントは、「約定力」です。
いくら腕利きのトレーダーでも約定力が低ければ、自分の想定していた価格で取引をすることはできず、トレードが運次第になってしまうため、約定力は非常に重要です。
約定力で重要になるポイントは主に2つあり、それは約定率と約定スピードです。
約定率は、自分が注文した価格に対してその通りに売買ができる確率のことで、約定スピードは注文をオーダーしてから成立するまでのスピードになり、この2つは相関関係にあります。
約定率と約定スピードの2つが高い水準であることが約定力が高いことの裏付けになるのです。
約定力は各業者の持つサーバーなどのインフラ力に依存するため、海外FX業者を比較する際は、業者のインフラ力をしっかりとチェックしながら約定力にも注意するようにしましょう。
海外FX比較で重要なポイント⑤|信頼性
5つ目のポイントは、「信頼性」です。
海外FX業者には、国内FX業者のような金融庁からの認可は一切ありません。
そのため、海外FX業者にはリスクを最小限に抑えるためにも「信頼性」が重要なのです。
信頼性には、運用歴やこれまでの実績、さらに金融ライセンスを持っているかから過去トラブルの可否など様々な要素を考慮した上での判断が必要です。
ハイリターンな海外FX業者を、できる限りローリスクで利用するためにも、海外FX業者選びは信頼性も重視するようにしましょう。
さて次の章では、これら5つのポイントを踏まえた上で、人気の海外FX業者をランキング形式でTop10までご紹介します!
それぞれの特徴等も記載しているので、比較しながら自分にあった海外FX業者を見つけてみてください。
第1位:XM|全てにおいてハイスペック!総合力ならNo.1の人気海外FX業者|91点
XMは、世界196カ国で展開し、日本国内の口座登録者も現在100万を超える言わずと知れた大人気海外FX業者です。
約定力からボーナス、レバレッジまで基本的なスペックは平均以上を備えおり、ツッコミどころのない海外FX業者です。
- 約定速度・約定率共に高く安定した取引が可能
- 最低入金額が5ドルからで少額からでも始められる
- 口座開設ボーナスと2種類の入金ボーナスで手厚いボーナス制度
- MT4とMT5の取引プラットフォームに対応している
- FX取引通貨ペアも57種と多彩
- 最大888倍までレバレッジをかけられる
- 日本語対応も文句なしの手厚いサポート
- スプレッドが若干高め
【噂の海外FX会社】XMの評判は?安全性・メリット・デメリットを辛口調査!
特徴①:基本スペックの高いオールラウンダー
XMの最も大きな特徴は全てにおいて高いスペックのオールラウンダーである点です。
通貨ペアは57種あり、取引プラットフォームもMT4とMT5に対応、さらに888倍のレバレッジや充実したボーナスなど海外FX業者で求められるほぼ全てのポイントを高い水準で抑えています。
スプレッドのみ若干高めなので、取引コストは少しかかってしまいますが、迷ったらXMの口座を開設するのも1つの手かもしれません。
特徴②:海外FX初心者に一番おすすめしたいFX業者
XMは中級者以上のトレーダーはもちろん、海外FX初心者が最もおすすめすることのできるFX業者であると言えるでしょう。
国内で利用者が最も多い海外FX業者のため、ネット上にも解説サイトが多く存在し、XM自体の日本語対応も非常に手厚いので、初心者の方でも本当に安心して利用できます。
また最低入金額も5ドルからと、少額からの取引をすることもできるため、初めは慎重に取引をしたい方や資金の少ない方でも気軽にトレードを始めることができます。
第2位:AXIORY|豊富な取引ツールでトレードをしながら成長できる|90点
AXIORYは、2007年に金融システムやFXトレードインフラの開発会社として設立され、今年で運用13年の歴史を持つ海外FX業者です。
ボーナスはなく、最大レバレッジも400倍と他社と比較してそれほど高くはありませんが、非常に狭いスプレッドで取引コストを抑えられる点や高い約定力など多くのメリットで国内トレーダーから人気を博しています。
また、AXIORYの大きなメリットの1つとして充実した取引ツールもあり、総合的に見ても、ボーナスとレバレッジさえ許容すれば最高水準のスペックを持つ海外FX業者と言えるでしょう。
- 激狭スプレッドで取引コストが超低い
- 高速で安定した約定力でサクサク取引できる
- 充実した取引ツールが無料で使い放題
- 充実した日本語サポートで初心者・日本人も安心
- FX取引通貨ペアだけで61種類の豊富な取引銘柄
- 人気取引プラットフォームの MT4とcTraderに対応
- 信託保全採用で万が一の際も安心
- 国内銀行送金も可能で出入金方法で悩むことなし
- ボーナスがない
- 最大レバレッジが400倍とそれほど大きくない
Axiory(アキシオリー)の評判とメリット・デメリット|実際の利用者が人気海外FX業者5社と徹底比較してみた
特徴①:豊富な取引ツールが無料で投資スキルや市場分析力も磨ける
AXIORYでは、取引をしながら投資スキルや市場分析力を磨くことのできる様々な取引ツールを、無料で利用することができます。
シンプルな仕様で初心者の方でも簡単に利用することのできるツールも充実しており、取引チャンスや市場トレンドがまだわからない方でもAXIORYなら安心して利用することができるでしょう。
また、自身の戦略を過去のデータに対して思考することのできるウェブプラットフォームもあるので、戦略の検証なども可能であり、成長サイクルを効率的に描くことも可能です。
特徴②:安定した約定力で快適な取引を実現
AXIORYの約定率は99.99%を誇り、平均約定速度は0.204秒と海外FX業界の中でもトップクラスの約定力を誇ります。
AXIORYでは前月のMT4の約定実績を公式HP上で開示しているため、トレーダーに不利なスリッページが起こっているかなどは一目でわかります。
高い約定力と透明性の高いシステム、とにかく高いレベルの取引環境で取引をしたいトレーダーの方にとってAXIORYは大満足のFX業者です。
第3位:FBS|レバレッジとボーナスなら右に出る業者なしの資金効率最高業者|88点
FBSはこれまで世界190ヵ国以上の1500万人以上のトレーダーから選ばれ、トレーダーの年間利益は約5億ドルを叩き出している世界でも人気なFX業者です。
特徴的なのはレバレッジとボーナスで、この2つの点に関してはFBSの右に出る業者はない資金効率は最高の海外FX業者と言えるでしょう。
- 業界最高レベルのレバレッジで最大3000倍
- 最大約200万円相当がもらえる圧倒的な100%入金ボーナス
- 信託保全採用で万が一の際も安心
- 透明性の高いNDD方式を採用
- FX取引通貨ペア数が35種と少なめ
- 日本語対応が若干弱い
海外FX業者「FBS」を徹底評価!レバレッジなど5つの視点から見るおすすめ度
特徴①:とにかくハイレバで取引したいならFBSの3000倍
FBSの最大レバレッジは最大3000倍で、「FBSといえばハイレバ」と言っても過言ではありません。
実際FBSを利用するトレーダーの多くが、この圧倒的なレバレッジを理由にFBSを選んでおり、国内FX業者の最大25倍と比較するとその差は120倍です。
とにかくハイレバレッジで資金効率よく取引を進めたい方にとってFBSは最高の1社であるでしょう。
特徴②:圧倒的に豪華な入金ボーナス
FBSでは現在、100%入金ボーナスとキャッシュバックキャンペーンの2種類のボーナスキャンペーンを実施しています。
中でも100%入金ボーナスについては、上限2万ドルの中で、入金した資金の倍額を受け取ることのできる制度となっており、これにより日本円で最大約200万円をボーナスとして受け取るができます。
利用にあたっていくつかの条件はありますが、ここまで豪華なボーナスを用意しているFX業者は他にはなく、こちらも業界最高レベルと言っても良いでしょう。
第4位:LAND-FX|ボーナスとスプレッドのハイブリッドな2刀流|86点
LAND-FXは、ニュージーランドを拠点に活動しており、狭いスプレッドと充実したボーナスから国内外で幅広く人気の海外FX業者です。
LAND-FXはメリットも多い半面で、自動処理されないゼロカットシステムや日本人向け法人ライセンスがない点など致命的なデメリット多くあります。
そのため、利用の際はメリットとデメリットの比較衡量が必要な海外FX業者であると言えるでしょう。
- 海外FX業界最高レベルのスプレッドの狭さ
- 約定スピードが0.035秒で超高速
- お得な3種類のボーナス制度
- 日本人も安心の手厚い日本語サポート
- FX通貨ペアは67種類と充実の品揃え
- MT4とMT5で選べる取引プラットフォーム
- 出金に毎回お金がかかってしまう
- ゼロカットシステムが自動処理されない
- 日本人向け法人ライセンスが保護されていない
LAND-FXの評判を徹底解剖|注意すべき3つの謎と落とし穴とは
特徴①:3種類のボーナスが嬉しい
LAND-FXでは、「100%入金ボーナス」「10%初回入金ボーナス」「リカバリーボーナス」の3種類のボーナス制度があり、利用者は条件を満たせばこれらすべてを受け取ることができます。
100%入金ボーナスで受け取れる50万円、10%初回入金ボーナスの上限30万円、さらにリカバリーボーナスを加えると最大で約85万円近くの金額のボーナスを受け取ることができます。
豪華なボーナスといえばFBSも挙げられますが、LAND-FXはFBSよりも条件になるハードルが圧倒的に低いので、手軽に、しかも豊富にボーナスを受け取りたい方にはLAND-FXをおすすめします。
特徴②:業界トップレベルの激狭スプレッド
LAND-FXのスプレッドは、業界でもTopレベルに狭く、主要通貨をみても国内FX業者と遜色ないレベルの狭さを誇っています。
また公式サイト上で数秒単位のスプレッドが常に更新され続けているため、非常に透明性も高く、ことスプレッドに関しては文句の付け所はありません。
スプレッド重視のトレーダーの方とってには、LAND-FXは大満足のスペックでしょう。
第5位:Tradeview|スプレッドと取引銘柄数の2つのNo.1をもつ業者|81点
Tradeviewは、日本での知名度はまだまだなものの、最高の取引環境と圧倒的に狭いスプレッドで一部のトレーダーから根強い人気を誇る海外FX業者です。
運用歴も今年で16年を超え、日本でも徐々に脚光を浴び始めている遅咲きのハイスペックFX業者です。
- 業界最狭レベルのスプレッドの狭さ
- 107種類の取引銘柄でFX通貨以外も充実
- 取引プラットフォームは充実の4種類から利用可能
- ハイレベルなインフラで安定した約定力
- 日本人も安心の手厚い日本語サポート
- 口座開設が簡単5分で完了する
- ボーナスが一切ない
- スタンダード口座以外最低入金額が10万円から
- 国内送金未対応
- 最大レバレッジが若干低め
Tradeview(トレードビュー)の評判を徹底解剖!口コミから分かった11のメリットとデメリット
特徴①:スプレッドは業界最高水準で低コストでの取引を実現
TradeviewのICL口座のスプレッドは業界最高水準で、ドル円が0.1pips、ユーロドルが0.2pipsなどの激狭スプレッドが実現することもあります。
取引手数料として0.5pips相当がかかってしまうデメリットはありますが、それを考慮してもTradeviewのICL口座を利用すればかなり低コストで取引をすることが可能です。
約定力も非常に高く超高速での約定が可能なため、想定したスプレッドからほぼそのままで取引することができるので、「思っていたよりもスプレッドが高くなってしまった」などの心配もありません。
特徴②:取引銘柄数も実は海外FX業者No.1
TradeviewではFX通貨ペア36種のみならず、株式37種・EFT27種・株式インデックス7種・資源、貴金属5種の合計107種類の取引銘柄から選んで取引をすることができます。
この合計107銘柄は海外FX業者の中では最も多く、特にEFTを取り扱っているFX業者はあまりないのでEFTトレードに興味のあるトレーダーにもおすすめできます。
取引銘柄の数はトレードできる選択肢の幅と直結するので、幅広い選択肢から自分に合った取引方法を開拓したい方にとってTradeviewは非常におすすめの1社です。
第6位:Titan FX|トレード環境にこだわるなら最高の1社|80点
Titan FXは、かつて日本で人気のあった海外FX業者の「PepperStone(現在は日本撤退)」の元役員で構成されている少し変わった海外FX業者です。
もともと日本でサービスを展開していた海外FX業者が前身にある事もあり、日本の人が安心して取引をすることのできる体制が整っているので、基本スペックに加えてこちらも人気の理由です。
- 完全日本語対応でサポートが本当に手厚い
- 自動売買システムで簡単に自動売買が可能
- 本人証明不要であっという間に口座開設完了
- 60種類以上の充実したFX取引通貨ペア
- 高い約定力でトレード環境は抜群
- 出入金に対応の評判が非常に良い
- ボーナスが一切ない
- 最大レバレッジがそこまで高くない
- FX業者としての歴史はまだ浅い
TitanFXの評判は?特徴・メリット・デメリットをやさしく解説!
特徴①:Zulutradeで簡単に自動売買が可能
Titan FXでは、Zulutradeという自動売買システムが導入されています。
このZulutradeはミラートレードシステムで、簡単に言うとプロのトレーダーの取引を自動的に真似することのできるシステムになります。
もちろんこのシステムはTitan FX利用者であれば無料で利用することができ、海外FX初心者の方でも初めから利益を出しやすくしてくれる非常に画期的な仕組みになっています。
この自動売買システムはTitan FXならではの特徴なので、メリットを感じた方は是非口座開設を検討してみてください。
特徴②:本人証明が不要で口座をすぐに作れる
Titan FXでは、口座開設の際に本人証明なしで、面倒な手続きをしないで口座を開設することができます。
通常、海外FX業者の口座開設には本人確認書類の提出等が必要であり、最短でも数日がかかってしまうことが多いですが、Titan FXでは最短5分で口座開設をすることができるでしょう。
面倒なことは飛ばしてすぐにでも口座開設をしたい方にもTitan FXはおすすめすることができます。
第7位:GemForex|自動売買と豪華な口座開設ボーナスで初心者も大満足|78点
GemForexは、ニュージーランドに本社を置く海外業者で、2010年に設立してから運営歴10年を誇る海外FX業者の中では老舗のFX業者になります。
最大はレバレッジ1000倍で基本スペックも高めであり、多くのEAを利用できることからも現在日本国内でも人気になりつつある海外FX業者です。
- 口座開設ボーナスが豊富でスタートダッシュがかけられる
- 200種類以上のEAが無料で使えて自動売買が初心者でもできる
- 最大レバレッジが1000倍と非常に高い
- 出入金の手数料がかからない
- ノースプレッド口座はスプレッドがかなり狭め
- DD方式を採用しており不正の可能性もゼロではない
- FX取引通貨ペア数が33種と少なめ
GemForex(ゲムフォレックス)の評判、特徴、手数料、登録方法を解説!
特徴①:200種類以上のEAが無料で使い放題
GemForexでは、200種類以上のEA(自動売買ツール)が無料で使い放題です。
GemForexはもともとEAの開発業者だった事もあり、EAにも非常に注力しています。
EAを利用したことのない方や、海外FX業者初心者の方でも簡単に利用することのできる仕様になっているので、GemForexは自動売買に興味のあるすべての方におすすめすることができます。
GemForexでは、EAの成績ランキングやダウンロードランキングも公開しているので、これらも参考にしながら自分に合ったEAを見つけて取引を進めましょう。
特徴②:口座開設ボーナスが他社と比較して豊富
GemForexのボーナスには、「新規口座開設ボーナス」「お友達紹介キャンペーン」「他社から乗り換えキャンペーン」の3つのボーナスを実施しており、中でも新規口座開設ボーナスは人気です。
現在新規口座開設ボーナスでは、最大2万円をすぐに受け取ることができ、非常にお得です。
入金ボーナスではないので、入金せずに獲得したボーナスでそのまま取引を開始する事も可能なので、資金はないけど試しに海外FXを利用してみたい方にもGemForexをおすすめできます。
第8位:HotForex|心配性の方も安心の信頼性抜群FX業者|77点
HotForexは、日本国内での人気はまだまだですが、主にヨーロッパや東アジアでの知名度が高く、多くのトレーダーが愛用する海外FX業者です。
XMと同じようにオールマイティ型のFX業者であり信頼性も高い一方で、日本円に未対応という日本人には使い勝手の悪い側面もあり評価の分かれる海外FX業者であると言えるでしょう。
- 口座が合計6種類あり自分に合った口座が選べる
- スポンサー活動や受賞歴など信頼性が高い
- MT4とMT5で選べる取引プラットフォーム
- 最大レバレッジが1000倍と非常に高い
- 出入金の手数料がかからない
- 日本円に対応しておらず、口座管理がとにかく大変
- ボーナスが取引に利用できないので基本的にボーナスの意味がない
Hot Forexの評判ってどうなの⁈メリットとデメリットを徹底解説!
特徴①:口コミから世界評価まで誰もが認める信頼性
HotForexは、スポンサー活動を積極的に行なっていることや、世界でも数々の賞を受賞していることからもわかるように、世界評価の非常に高い海外FX業者です。
世界最大規模のFXレビューサイトでも5点満点中3.778点と高い数値を出しており、口コミ評価も抜群です(ちなみに日本で最も利用される海外FX業者のXMでさえXMは3.016点です)。
世界での信頼性という側面で見るとHotForexは海外FX業界でも1.2を争うといっても過言ではないでしょう。
特徴②:口座種類が充実富
HotForexには全部で6種類の口座が存在し、最大レバレッジからスプレッド、最低入金額までそれぞれの口座で異なるため、自分に合った口座を選んで取引をすることができます。
トレーダーによって取引方法は様々なので、1つの業者で様々なトレーダーのニーズに応えることができるのはHotForexならではの強みと言えるでしょう。
第9位:iFOREX|ロスカット水準0%でアグレッシブトレードに挑戦するならここ|76点
iFOREXはギリシャに拠点を持ち、創業20年以上の高い信頼性を持つ長い歴史と実績のある海外FX業者です。
iFOREXにはロスカット水準が0%という他社にはない強みもあるので、こちらも大きな魅力です。
- ロスカット水準0%でギリギリを攻めたアグレッシブトレードが可能
- 独自の取引ツールが非常に使いやすい
- 日本語サポートが万全で初心者も安心
- 口座開設に面倒な本人確認書類の提出が不要
- シンプルな取引であるバイナリーオプションに対応
- 創業20年の実績と信頼
- 最大レバレッジが400倍と低め
- 10万円以下の出金には手数料がかかる
- 人気取引プラットフォームのMT4が使えない
iFOREX(アイフォレックス)の評判は?9つの特徴をとともに開設手順を徹底解説!
特徴①:他社にはない圧倒的強みのロスカット水準0%
iFOREXの大きな特徴は何と言ってもロスカット水準が0%である点です。
通常ロスカット水準は20%前後で設定されていることが多いですが、iFOREXは0%なため、取引においてギリギリまでポジションを持って耐えることが可能です。
このロスカット水準が0%である点は、実際に取引をしてみると思った以上にトレードの幅を広げることができ、非常に大きなメリットであることを実感するはずです。
ギリギリを攻めたアグレッシブトレードをしたい方にとってiFOREXは大満足の業者であると言えるでしょう。
特徴②:独自の取引ツールが初心者に使いやすい
iFOREXではMT4が利用できない代わりにiFOREX独自の取引ツールである「FXnetView」を利用することができます。
この「FXnetView」の評判が非常に良く、機能面やわかりやすさを総合的に見てもかなり使いやすいと感じるはずです。
長年MT4を使ってきたトレーダーにとっては、使い慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、MT4を使ったことのない初心者の方にとっては「FXnetView」での取引で不便さを感じることはまずないでしょう。
第10位:is6com|新進気鋭で人気急上昇中の海外FX業者界のダークホース|70点
is6comは2016年から運営を開始した海外FX業界では比較的新しいFX業者です。
新しい業者という事もあり、信頼性については他社よりもかなり劣っているのの、駆け出しのため豪華なキャンペーンを頻繁に行っており目が離せない海外FX業者です。
- 豪華なキャンペーンを頻繁に行なっている
- 最大レバレッジが1000倍と非常に高い
- 日本語対応やサポート体制も万全
- 出入金の速さに定評がある
- 0.29秒以内に99.46%の約定を完了する高い約定力
- 金融ライセンスは未所持で資産保証もない
- 透明性の低いDD方式を採用で不正の可能性もある
- 取引ツールがMT4のみ
特徴①:豪華なボーナス乱発で登録するなら今
is6comは新進気鋭の業者である事もあり、頻繁に新規参入者には嬉しい豪華なボーナスを実施しています。
ボーナスについては、その時々によって受け取れる額が異なるので、is6comで口座開設を検討する際はお得なタイミングを見逃さないようにしましょう。
ちなみに現在だと全員に入金額の100%分の金額をを支給するといったボーナスを実施しています。
特徴②:ノーライセンス業者なので信頼性には要注意
is6comは現在金融ライセンスは未所持であり、資産保証もないので信頼性には注意をする必要があります。
is6comは、採用しているのもDD方式という事もあり、不利約定やスリッページが起きる可能性もあります。
また、システム自体もまだ安定していないといった現状もあるので、is6comを利用する際は、万が一のことも想定して他社との分散投資をすることをおすすめします。
海外FXを項目別に比較|ボーナスでおすすめするならこの5社!
ここからは「ボーナス」の観点で見た際の海外FX業者上位5社を解説します。
資金力に不安の残る方や、ボーナスを利用して海外FXにスタートダッシュをかけたい方はここからご紹介する5社を参考に海外FX業者を選んで見てください!
海外FXをボーナスで選ぶなら第1位|LAND-FX
第1位はLAND-FXです。
LAND-FXでは、「100%入金ボーナス」「10%初回入金ボーナス」「リカバリーボーナス」の3種類のボーナスキャンペーンが実施されています。
「100%入金ボーナス」は、入金1万円以上に対し100%のボーナスが付与され、合計で50万円を受け取り切るまで入金のたびにボーナスを受け取ることができます。
「10%初回入金ボーナス」は上限30万円までの範囲内で初回入金額の10%分のボーナスを受け取ることができ、「リカバリーボーナス」では初回のロスカット後に入金額の5%を受け取ることができます。
またLAND-FXのボーナスの特徴として、100%入金ボーナスは出金出来ない一方で、10%入金ボーナスは出金することができます。
条件はあるもののこれは他社にはない大きなメリットですので、ボーナスの大きさと使い勝手の良さで海外FX業者を選ぶならLAND-FXは1番でしょう。
海外FXをボーナスで選ぶなら第2位|FBS
第2位はFBSです。
FBSでは現在、「100%入金ボーナス」と「キャッシュバックキャンペーン」の2つのボーナスキャンペーンをやっています。
中でも「100%入金ボーナス」に関しては、金額だけでいうと全FX業者で最高額を受け取ることができます。
FBSの「100%入金ボーナス」は、上限2万ドルの中で、入金した資金の倍額をボーナスとして受け取ることのできるといった内容になっており、日本円で最大約200万円相当を受け取ることができます。
ここまでボーナスに力を入れる業者は他にはなく、うまく活用することができれば資金を一気に増やすことができます。
しかし「口座残高がボーナス額の30%未満になると全額消滅する」「ボーナス分の出金には取引lot数かける1ドルの取引が必要」「ボーナス適用後口座のレバレッジは最大500倍になる」などと条件が非常に多く、正直かなり面倒です。
金額は圧倒的ですが、使い勝手の悪さも考慮してFBSのボーナスは第2位です。
海外FXをボーナスで選ぶなら第3位|GemForex
第3位はGemForexです。
GemForexでは、「新規口座開設ボーナス」「お友達紹介キャンペーン」「他社から乗り換えキャンペーン」の3種類のボーナスキャンペーンを実施しています。
特に「新規口座開設ボーナス」については合計で2万円を受け取ることができ、これは他社の口座開設ボーナスと比較しても充実しています。
口座開設ボーナスは入金ボーナスと異なり、入金ぜずに受け取ることのできるボーナスなので、極端な話自己資金ゼロでもこのボーナスだけで取引を始めることができます。
言葉通り友達紹介や他社からの乗り換えでボーナスを受け取れる、「お友達紹介キャンペーン」「他社から乗り換えキャンペーン」も他にはない独自のキャンペーンで非常にお得です。
ボーナスの視点でみるとやはり、GemForexもおすすめです。
海外FXをボーナスで選ぶなら第4位|XM
第4位はXMです。
XMには、「口座開設ボーナス」「100%入金ボーナス」「20%入金ボーナス」の3つのボーナスがあります。
「口座開設ボーナス」については、口座開設をすれば3000円のボーナスを受け取ることができ、「入金ボーナス」は2種類合わせて合計50万円のボーナスを受け取ることができます。
XMの良い点は、面倒や手順や条件なく確実に50万円相当のボーナスを受け取ることができる点です。
ボーナスの視点で見たときに金額や手順、条件などのバランスを考慮するとやはりXMは高水準であると言えるでしょう。
海外FXをボーナスで選ぶなら第5位|is6com
第5位はis6comです。
is6comは前段でも述べている通り、2016年に運営を開始したかなり新しい海外FX業者のため、新規ユーザーを獲得するために頻繁に新しいボーナスを実施しています。
現在は「新規口座開設ボーナス」の他に、「100%入金ボーナス」とて、入金額と同額がボーナスとして受け取ることのできるボーナスを実施していますが、一時期は「200%入金ボーナス」を実施していたこともありました。
is6comの口座をボーナス狙いで開設するのであれば、定期的にHPを確認してここぞというタイミングで開設することをおすすめします。
海外FXを項目別に比較|レバレッジでおすすめするならこの5社!
ここからは、「レバレッジ」の視点で見たときの海外FX業者上位5社を開設します。
レバレッジをフルに活用して資金効率良く稼いでいきたい方はここからご紹介する5社を参考に口座開設を検討してみてください。
海外FXをレバレッジで選ぶなら第1位|FBS
第1位はFBSで、最大レバレッジは3000倍です。
FBSのレバレッジ3000倍はこれからご紹介する2位以下の4社と比較しても圧倒的で、間違いなく業界Topであるといって良いでしょう。
FBSには5つの口座タイプがありますが、実際にレバレッジ3000倍で取引ができるのは、「スタンダード口座」「マイクロ口座」「ゼロスプレッド口座」の3つのみになります。
スタンダード口座 | セント口座 | マイクロ口座 | ゼロスプレッド口座 | ECN口座 | |
---|---|---|---|---|---|
レバレッジ | 最大3000倍 | 最大1000倍 | 最大3000倍 | 最大3000倍 | 最大500倍 |
口座開設の際はこちらも注意するするようにしましょう。
海外FXをレバレッジで選ぶなら同率第2位|HotForex
第2位は同率でHotForexで、最大レバレッジは1000倍です。
HotForexのレバレッジ1000倍も、FBSと比較すると少なく感じてしまいますが、十分大きく、海外FX業者の中ではトップクラスの水準です。
HotForexには、「マイクロ口座」「ゼロスプレッド口座」「プレミア口座」とメインの口座は3つありますが、レバレッジ1000倍で取引ができるのは「マイクロ口座」のみになります。
マイクロ口座 | ゼロスプレッド口座 | プレミア口座 | |
---|---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 200倍 | 400倍 |
「ゼロスプレッド口座」「プレミア口座」を選んでしまうとレバレッジ水準が格段に落ちてしまうので、こちらも注意しましょう。
海外FXをレバレッジで選ぶなら同率第2位|GemForex
第2位は同率でGemForexで、最大レバレッジは同じく1000倍です。
GemForexには、「オールインワン口座」「ノースプレッド口座」がありますが、全ての口座でレバレッジ1000倍での取引をすることが可能です。
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | |
---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 |
通常では海外FX業者は、口座によってレバレッジ水準が異なることが多いところ、GemForexではどの口座を開設しても同じレバレッジ水準での取引ができるのも嬉しいポイントですね。
海外FXをレバレッジで選ぶなら同率第2位|is6com
第2位は同率でis6comで、最大レバレッジは同じく1000倍です。
is6comには、「マイクロ口座」「スタンダード口座」の2種類がありますが、こちらもGemForexと同様に全ての口座でレバレッジ1000倍での取引をすることが可能です。
マイクロ口座 | スタンダード口座 | |
---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 |
レバレッジの視点で見るとここまでご紹介した最大レバレッジ1000倍の3社は全て同率なので、レバレッジ重視でこの3社の口座開設を検討する際は、スプレッドやボーナスなど他のポイントを考慮して比較しても良いでしょう。
海外FXをレバレッジで選ぶなら第5位|XM
第5位はXMで、最大レバレッジは888倍です。
XMには、「スタンダード口座」「マイクロ口座」「ゼロ口座」の3つがあり、レバレッジ888倍での取引ができるのは、「スタンダード口座」「マイクロ口座」の2つです。
スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
最大レバレッジが888倍というのが、基本スペックの高いXMらしい絶妙なラインであると思いますがレバレッジ重視の方でも十分に満足できるレバレッジ水準であると言えるでしょう。
XMでは口座残高に伴って設定できるレバレッジが徐々に下がっていく仕組みになっているので、ご利用の際は自分の口座残高を把握した上で利用するようにしましょう。
海外FXを項目別に比較|スキャルピングでおすすめするならこの5社!
ここからは、「スキャルピングに適しているかどうか」の観点で見た際の海外FX業者上位5社を解説します。
スキャルピングに適しているかどうかは、「約定力」「スプレッドの狭さ」「取引方式」等を総合的に考慮した上で順位付けしてあります。
スキャルピングトレードをするつもりで海外FX業者を探している方は、こちらの5者から口座開設をする業者を選択することをおすすめします。
海外FXをスキャルピングで選ぶなら第1位|TitanFX
第1位はTitanFXです。
TitanFXがスキャルピングに向いている理由は、狭いスプレッドにより取引コストを抑えられる点とNDD方式を採用している点、さらにとにかくこだわり抜かれたトレード環境によります。
TitanFXでは、Equinix NY4ファイナンシャルデータセンターという、外資系銀行などが利用する超高速回線と連携をしているため、高い約定率と高速な約定速度が担保されています。
スキャルピングをする上では、狭いスプレッドに加えてハイレベルな取引環境が求められますが、TitanFXはこの全てを軽々クリアしたスキャルピング向きの海外FX業者であると言えるでしょう。
海外FXをスキャルピングで選ぶなら第2位|HotForex
第2位はHotForexです。
HotForexもTitanFXと同様に狭いスプレッドと高い約定力からスキャルピングに向いている海外FX業者であると言えるでしょう。
しかしHotForexについては、スキャルピングに適したスプレッドになっているのはゼロスプレッド口座のみになっているので注意しましょう。
最低入金額も1000円からと非常に始めやすく、初心者の方でスキャルピングトレードを初めて見たいと言った方にもおすすめすることができます。
海外FXをスキャルピングで選ぶなら第3位|AXIORY
第3位はAXIORYです。
AXIORYは、約定率は99.99%、平均約定速度は0.204秒を誇る業界最高レベルの取引環境を持つ海外FX業者です。
また取引環境に加え、AXIORYではスキャルピング特化型の取引プラットフォームであるcTraderを利用することもでき、さらに豊富な取引ツールから自身の戦略の検証をすることも可能です。
最大レバレッジは400倍とそれほど高くありませんが、環境面だけで言うと上位2つにも引けを取りません。
海外FXをスキャルピングで選ぶなら第4位|Tradeview
第4位はTradeviewです。
Tradeviewも、AXIORYと同様にスキャルピング特化型の取引プラットフォームであるcTraderの利用ができます。
約定力も申し分なくスプレッドも業界最狭レベルであると言っても過言ではありません。
しかしその一方で、Tradeviewは強制ロスカット水準が100%と他社と比較しても高めなので、資金力がなければ長くポジションを持つことは難しいです。
環境的には申し分はありませんが、利用者を選ぶと言った点が若干順位が下がったポイントです。
海外FXをスキャルピングで選ぶなら第5位|XM
第5位はXMです。
XMでスキャルピングに向いているのはZero口座のみですが、XMの安定した取引環境とハイレベルな基本スペックからXMもスキャルピングをする際の選択肢にあげることができるでしょう。
一方でXMのZero口座口座では手数料を取られてしまい、回数を重ねるとこの取引コストがバカにならないため、第5位です。
この場合は、すでにXMの口座を持っていて新しくスキャルピングトレードに挑戦して見たいと言った方におすすめすることができるでしょう。
海外FX業者と国内FX業者を4つの視点で徹底比較!
最後に海外FX業者と国内FX業者の大きな違いを4つの視点から比較し、ご説明します。
国内FX業者の利用とまだ迷っている方や、仕組み的な違いがわからない方などは、これからご紹介する4つのポイントが海外FX業者と国内FX業者の大きな違いになるので、理解しておきましょう。
海外FX業者と国内FX業者を徹底比較①|レバレッジ
- 海外FX業者:レバレッジの規制が緩い(レバレッジが高い)
- 国内FX業者:レバレッジの規制が厳しい(レバレッジが低い)
レバレッジについては、海外FX業者と国内FX業者で制度としての違いがあります。
海外FX業者は、金融庁からの認可が下りていないため、基本的には日本の金融庁からの規制を受けることはないため、日本以外の金融庁や各業者の裁量で決められています。
そのため、海外FX業者はレバレッジ500倍〜1000倍とかなり高い水準を誇っているのです。
一方で国内FX業者については、日本の金融庁がレバレッジ範囲として最大を25倍と規制しているため、多くの業者では最大でレバレッジ25倍しか取引をすることはできません。
FX取引をする際に、レバレッジを重視するのであれば圧倒的に海外FXをおすすめします。
海外FX業者と国内FX業者を徹底比較②|スプレッド
- 海外FX業者:スプレッドが広め(変動スプレッド)
- 国内FX業者:スプレッドが狭め(固定スプレッド)
次にスプレッドについてです。
スプレッドについても海外FX業者と国内FX業者で仕組み上の違いがあります。
詳しい仕組みの説明は複雑なので割愛しますが、スプレッドについて海外FX業者では変動スプレッド、国内FX業者では固定スプレッドといった方式が取れられていることが多いです。
簡単に言うと固定スプレッドは言葉通りスプレッドがある一定で固定され状態であり、変動スプレッドは相場の状況に応じてスプレッドが変動するといった方式を指します。
国内FX業者で取られる固定スプレッドについては、多くの場合がある程度低いスプレッドの状態で固定されています。
一方で、海外FX業者で取られる変動スプレッドは、相場の状況によってはかなり広くなってしまうこともありえます。
海外FX業者の変動スプレッドは、各業者のスプレッド水準や相場の状況によって大きく異なりますが、一般的に言うとスプレッドについては国内FX業者の方が得であることが多いでしょう。
海外FX業者と国内FX業者を徹底比較③|信頼性
- 海外FX業者:業者によって異なる
- 国内FX業者:基本的には安心
次は信頼性についてです。
先に国内FX業者の信頼性について述べると、国内FX業者は基本的には安全だと考えて問題ありません。
国内FX業者では、基本的に日本の金融庁が運営をしっかりと認めており、資金管理も信託保全が義務付けられているので安心です。
一方で海外FX業者の信頼性は本当に業者によると言うのが正直なところです。
もちろんここまでご紹介してきた海外FX業者は、実績もあり利用者も多くいるためある程度は安全であるといっても問題ないでしょう。
しかし資金管理や保証といった面で比較しても、やはり万が一のことを想定すると国内FX業者の方が安全ではあるでしょう。
海外FX業者と国内FX業者を徹底比較④|税金面
- 海外FX業者:利益に対して一律20%
- 国内FX業者:利益が上がるほど税率の上がる
最後は税金面についてです。
税金面についても海外FX業者と国内FX業者の違いは顕著に現れます。
海外FX業者を取引をした場合には、税金額は利益の大きさによって変動する仕組みになっています。
具体的に海外FX業者でかかってくる税率を上げると以下のようになります。
- 〜195万円:15%
- 195万〜330万円:20%
- 330万〜695万円:30%
- 695万〜900万円:33%
- 900万〜1800万円:43%
- 1800万円〜4000万円:50%
- 4000万円以上:55%
一方で国内FX業者では税率が利益額にかかわらず一律で20%になります。
税金面だけでみると、195万円以下の利益なら海外FX業者、330万円以上の利益なら国内FX業者を利用するのがコスト的には少なく済みます。
税金については、自分の稼ぎたい金額によって海外FX業者か国内FXのどちらが得をするかは異なってきます。
海外FX業者を比較のまとめ
いかがだったでしょうか。
本記事が海外FX業者の選びや各社の比較に役立っていれば幸いです。
海外FXには各々にメリットやデメリットが異なり、トレーダーによっても最適な業者は異なるでしょう。
もし海外FX業者選びで迷った際は、本サイトを参考に自分にあった海外FX業者を選んでみるのも良いでしょう。
本記事を読んだ1人でも多くの方が、お気に入りの業者を見つけられることを祈っています。