ちょっと気になってるんだよね。
キングさん
なんか個性的だし、魅力がありそうだよね。
実際に使ってる人の評判を知りたいな。
このページでは、JFXをおすすめできる人や、おすすめできない人についてもお伝えしていきます。
FX会社にはそれぞれの特徴があるので、全員が納得できるFX会社はありません。
そのため、こちらの点に注意して、あなたに合ったFX会社を選んでください。
- トレードスタイルに合っているか
- より多くの利益を得られるか
- FX会社の良さを活用できるか
あなたにとって最適なFX会社を見つけるためにも、ここでお伝えする内容を、お役立てくださいね!
- JFXは、スキャルピングで利益を狙いたい人におすすめ
- 相場解説や取引実績などの情報が多いJFXは、トレードを学びながら成長したい初心者に向いている
- JFXは、24時間のサポート体制を求める人にはおすすめできない
>>> JFX(MATRIX TRADER) に登録してみる!<<<
目次
JFX(MATRIX TRADER)とは?
出典:jfx.co.jp
おじさんのイメージしかないんだけど…。
小林社長の相場分析などのためにJFXを使う人もいると言われています。
JFXのホームページには、小林社長がたくさん登場しています。
こちらのような、遊び心のある動画もあるので、気楽に見てください。
その他にも、JFXは約定力や取引ツールなどで評判のFX会社です。
JFX(MATRIX TRADER)の概要 | |
---|---|
会社名 | JFX株式会社 (JFX Corporation) |
設立年月日 | 2005年7月11日 |
代表者 | 小林 芳彦氏(代表取締役) |
所在地 | 〒104-0041 東京都中央区新富1丁目12番7号 (新富HJビル3F) |
- 米ドル/円
- ユーロ/円
- 英ポンド/円
- 豪ドル/円
- ユーロ/米ドル
- 英ポンド/米ドル
- NZドル/円
- カナダドル/円
- スイスフラン/円
- 南アランド/円
- スウェーデンクローナ/円
- ノルウェークローネ/円
- 豪ドル/米ドル
- NZドル/米ドル
- ユーロ/英ポンド
- 米ドル/スイス
- ユーロ/スイス
- 英ポンド/スイス
- 豪ドル/スイス
- NZドル/スイス
- ユーロ/豪ドル
- 英ポンド/豪ドル
- 米ドル/カナダドル
- 豪ドル/NZドル
JFX(MATRIX TRADER)のメリット・良い評判
良い評判には、どんなものがあるのか知りたいな。
そのメリットを上手く活かせれば、利益を出せると思うの。
- スプレッドが狭い
- 約定力・約定スピードに定評があり、スキャルピングを認めている
- MT4・MAC向け・iPad専用アプリなど、取引ツールが充実している
- 有名アナリスト小林芳彦社長の相場解説やトレード記録などの情報が得られる
- 1000通貨単位から取引できる
- デモトレードができる
- 遊び心のある魅力的なキャンペーンが多い
スプレッドが狭い
コストを抑えたい人は、JFXのスプレッドを把握しておきましょう。
出典:jfx.co.jp/category/reason/index.html
やっぱり、これくらいのスプレッドだとありがたいわね。
さっき
デューカスコピージャパン(元は破綻アルパリジャパン)から電話あった
デモやってみてどうですか?って悪いけどJFXとかいうツール使いづらいわ
注文100%カバー先直結
なんてったって天下のスイス系列で低スプ提供は魅力だが
MT4じゃない時点で俺的にアウト
スマンね— たくぼん@暑さに負けちゃダメなの~~ (@miner_takubon) March 31, 2017
今日は楽天FXCMの閉鎖に備えてヒロセとJFXのデモを試したけど…これ実質的に全く同じものだね。スプもそこそこでティックも不自然じゃないから比較的取引はしやすい環境ではある。試しにJFXのデモでトレードしてみたけど11時からの3時間で77.8銭とまずまずの結果。
— Takashi Kiyoshima (@tkiyoshima) June 6, 2016
約定力・約定スピードに定評があり、スキャルピングを認めている
矢野経済研究所の調査でも、こちらのような結果が出ています。
出典:jfx.co.jp/category/reason/index.html
しかも最速0.001秒っていったら、ほぼ同時じゃん!
短時間で売買を繰り返すスキャルピングにも向いてそうね。
JFXはスキャルピングに向いているのですが、それだけではなく、スキャルピングを公認しているというメリットもあるんです!
出典:jfx.co.jp/category/reason/index.html
今日はbFは夜中の酔っ払い寝ショートとスキャ数回で+59,853円で、JFXは133pipsの25,252円 pic.twitter.com/sxAtgM76Mr
— プリンセス・バブルガム👸FX (@alt_bubblegum) June 1, 2018
JFX口座開設申請完了。待ち。
スキャ向きらしいのでこっちはこっちで検証する。— ミツキ (@mitsuki_fx) August 10, 2018
ユロ円元気。
JFXキャンペーン対応でユロ円丁度スキャってる^ ^— hiro💹🏇🍺 🏥からリブートなう。 (@hiro_bfx) May 4, 2017
MT4・MAC向け・iPad専用アプリなど、取引ツールが充実している
JFXも、やっぱりMT4は使えないよね?
スプレッドも狭く、JFXのオリジナルインジケーターもあるので、興味があるなら使わないと損ですよ。
出典:jfx.co.jp/category/reason/index.html
これだけ充実してたら文句ないよ。
他にも、JFXでは、MAC向けのシステムやiPad専用アプリなども充実しています。
出典:jfx.co.jp/category/reason/index.html
さらに、未来の値動きを予測してくれるチャートも使えるので、必要に応じて取引の参考にすると良いでしょう。
出典:jfx.co.jp/category/miraiyosokuchart/index.html
少しずつ覚えるだけでも、FXのスキルが付きそうだな。
ティックはJFX💕1000本ティック出してくれる数少ない会社で、スキャ組の必勝ツールです✨色は好きなようにカスタマイズして見やすくしてます✨ pic.twitter.com/ofzeTCrml5
— FXあゆみ (@lucreziaangelic) February 19, 2018
他チャート間のラグはありませんでした。
現在、MT4から発注できないのでJFXの発注ツールから! pic.twitter.com/Gak5Lupw2l— Hideo (@au096) June 1, 2018
JFXのスキャル用ツールをインストールしました。 pic.twitter.com/azYNPL8n4E
— Hideo (@au096) October 5, 2017
今週末の数字がしっかり決まってからだけど自分のトレードスタイルはどうやらスキャルピングが1番合ってた。まだ技術はサル並みだけど。今までスプの広い老舗を使ってたけど小林社長のjfxに変えてトライした結果アプリも凄く使い易くほぼiPadのみでのトレード出来る。来月もこれでいってみる!
— Jake (@jakewind11) June 30, 2017
有名アナリスト小林芳彦社長の相場解説やトレード記録などの情報が得られる
そんな小林社長は、有名なアナリスト。
出典:jfx.co.jp/category/market/marketnavi.html
色んな情報を見せてもらって、勉強しなくちゃ。
その他にも、経済指標の発表と、ほぼ同時に情報を配信してくれるほぼリアルタイム経済指標も人気です。
スピーディーに情報を配信してくれるFX会社を探している人にとっては、とてもありがたいサービスになるでしょう。
出典:jfx.co.jp/category/reason/index.html
アジア(´-ε-`;)
小林社長の見解も頷けます
(JFXより) pic.twitter.com/gG7lTgxwnl— Tori🕊 (@asciil671) February 13, 2017
おはようございます!
fxの業者さん、かえました!
敬愛する小林社長のJFXさん!
今日から本格稼働です(^^)スキャルを本格的にやるのは初めてなんです。ツールに慣れるまでは当面バーチャルですな。
はてさてどうなることやら?本日もよろしくお願いします!
m(_ _)m— nmcmm2016 (@nmcmm2016) July 19, 2018
むしろスキャルピングで勝っている投資家さんは相当レベルが高く、私自身尊敬しています。
有名な人でいうと、JFXの小林さんは有名ですよね。
ただ彼の場合、長年培った知識や経験によるプライスアクショントレードで、到底1~2年やったところでまねできるものではないです。— 心理学トレーダー (@SinrigakuFX) January 4, 2017
1000通貨単位から取引できる
最初からあまりお金をつぎ込みたくないんだよね。
ただ、スウェーデンクローナ/円とノルウェークローネ/円は、10000通貨単位からなので、注意してください。
1000通貨単位から取引できると、10000通貨単位からしか取引できない時と比べて、1/10の資金で済むから魅力的だよね。
10000通貨単位から取引できるFX会社が多いですが、1000通貨単位以下でも取引できるFX会社は増えてきています。
こちらの最低取引通貨の比較表についても、参考にしてみてください。
主要FX会社の取引単位 | |
---|---|
FX会社名 | 各社の設定(単位:通貨) |
SBI FXトレード | 1 |
OANDA JAPAN | 1 |
マネーパートナーズ | 100 |
外為オンライン | 1,000 |
みんなのFX | 1,000 |
サクソバンク証券 | 1,000 |
FXプライム | 1,000 |
FXブロードネット | 1,000 |
通貨外為どっとコム | 1,000 |
ライトFX | 1,000 |
ヒロセ通商 | 1,000 |
YJFX! | 1,000 |
GMOクリック証券 | 10,000 |
DMM FX | 10,000 |
JFX口座開設してみる。1000通貨手数料無料はありがたい。大口でトレードするのはいつでも出来る。小林さんと松田さんマーフィーさん鈴木さんの対談が聞いてみたかったんだよな。さて、バックテストするか。
— gyantrader_FX (@gyantrader_FX) July 1, 2010
JFXをやってみました。今日は1660lot (1lot=1000通貨)の取引。2130円の損失。期待損失2490円は下回ったので良しとする。 pic.twitter.com/fHnwen528B
— Infrequent Flyer (@anasfc2016) February 2, 2017
デモトレードができる
できれば実際の取引を始める前に、練習をしておきたいんだよね。
JFXは土日も、デモトレードができるので、休日に集中して練習するのも良いでしょう。
おはようございます。
土日は庭や家の周りをウロウロしたり、JFXのデモ口座でスキャルピングの練習に励みました。
inとoutのタイミングを練習できます。
デモだと恐怖心と戦う必要がないので、実戦とは違います。人は不安や恐怖と戦って日々決断しているのですよね。
今日も頑張りましょね。— 優しい関係 (@close_liaison) March 25, 2018
宣伝じゃないけどヒロセ/JFXのデモ口座は実口座と全く同じ感触で使えるから実に良いね。相場から半年以上離れてると大概序盤はボロボロなんだけどほとんど以前と遜色なく売買できるのはやっぱデモで繋いでたからだよな。売買スキルの劣化は感じない。あとは実売買のプレッシャーに慣れるだけだな。
— Takashi Kiyoshima (@tkiyoshima) September 8, 2017
遊び心のある魅力的なキャンペーンが多い
食品プレゼントキャンペーンというものまであるんですよ。
出典:jfx.co.jp/category/reason/index.html
キャッシュバックキャンペーンはないの?
2019年8月現在に実施されているのは、こちらのようなキャッシュバックキャンペーンです。
出典:jfx.co.jp/
その他にも新規口座開設キャンペーンも実施されています。
出典:jfx.co.jp/
JFXのキャンペーンに関する口コミには、次のようなものがありました。
今月のJFXキャンペーンのハンバーグもあと少し pic.twitter.com/K40slE4fF5
— ヒロシ (@hiroshi_khr) August 2, 2019
今月はヒロセ通商でFXしてたんだけど、今月のキャンペーン商品がラーメンだって事に気が付いた😨
JFXがカレーだったので慌ててお引越し✨😊🏠✨
気が付いたのが14時20分だったからリアルタイム出金間に合って良かった😋 pic.twitter.com/RBja2WvZgX
— てん (@9846334) March 13, 2019
おはようございます
8月!今月もよろしくお願いします!m(_ _)m本日より小林社長のJFXさんで戦闘再開! さっそくキャンペーンに登録しましたよ…こういうの初めて
そんで脈絡なくロング一発!ええバカロンガーですから、最初の最初、一発目はかならずロングですから!賽は投げられたぁ!( ・`ω・´)
— nmcmm2016 (@nmcmm2016) August 1, 2018
キャンペーンは、申込む時期によって内容が異なる可能性があるので、気を付けてください。
キャンペーンの詳細や口座開設については、公式ページから確認しましょう!
>>> JFX(MATRIX TRADER) に登録してみる!<<<
JFX(MATRIX TRADER)のデメリット・悪い評判
メリットはわかったんだけど、デメリットはどんなことなんだろ?
悪い評判を交えながら教えてくれないかしら?
では、JFXのデメリットや悪い評判について、見てみましょう!
サポート時間が短い
月曜日~金曜日の午前8時~午後8時までしか電話対応をしてくれません。
出典:jfx.co.jp/
じゃあ、夜中に緊急事態が起こった時には困っちゃうね。
JFX(matrix trader)との接続が切れたw とりあえずポジション持ってなかったので問題ないけれど、もし持ってたらどうなってたんだ? お客様サポートからの返事待ち中;;
— Kazuki@Osaka (@ibelabcom) November 5, 2013
今日はJFXに電話しよう。お願いの電話w
— たけちん (@takechinfx_jp) November 16, 2011
サポート体制が充実しているFX会社を探している場合には、みんなのFXがおすすめです。
平日24時間体制のサポートが受けられるからです。
みんなのFXについては、こちらの記事で詳しく紹介しているので、参考になさってください。

JFXがおすすめな人・おすすめできない人は?
自分が合っているのかどうか、わからなくなってきちゃったよ。
JFXがどんな人におすすめなのか、わかりやすく教えてくれないかしら?
JFXがおすすめな人①スキャルピング取引をしたい人
その理由は、JFXの約定力・約定スピードが素晴らしいから。
なので、安心して取引を繰り返して、利益を積み上げることができるんです。
短時間で売買を繰り返すと、経験値も上がりやすいから、この機会に試してみようかな。
>>> JFX(MATRIX TRADER) に登録してみる!<<<
JFXがおすすめな人②トレードを学びながら成長したい初心者
そのため、トレードのことを学びたい初心者に向いています。
プロの考え方や取引の結果を参考にできるんだもんね。
初心者にとって嬉しい環境が整っているFX会社なのね。
>>> JFX(MATRIX TRADER) に登録してみる!<<<
おすすめできない人:24時間のサポート体制を求める人
そのため、24時間体制のサポートを受けたい人には向いてません。
JFXの良くないところを見て、他のFX会社と比較したいという方は、こちらの記事をご覧ください。
全52社ものFX会社を比べ、ランキングにしてわかりやすく紹介しています。

JFX(MATRIX TRADER)の評判まとめ
具体的に知れたから良かったよ。
でも念のため、JFXについて、まとめておけたら嬉しいな。
理解したことをより強く頭に定着させるためにも、最後にまとめておきましょう!
JFX(MATRIX TRADER)の良い評判・メリットに関する口コミとまとめ
FX JFX
カレーを貰うためコツコツやってます#FX#JFX pic.twitter.com/rjQisCmRT4
— ricecake (@omegachan7) August 9, 2019
先ほど紹介したJFX @JFXkobayashi の経済指標速報ツール、今日の米雇用統計は5秒後に更新されました。かなり優秀かと。プッシュ型で自動更新してくれるのも楽ですね。 pic.twitter.com/MyvtKrVlUW
— 高城泰 (@takagifx) July 5, 2019
JFXから食品来たらしい
たまたま甥っ子が来てたので受け取った
しゅわしゅわ🍺買って帰る— ふらふらだわ(◞‸ლ)@閃光のrude (@niitannemui) August 9, 2019
- スプレッドが狭い
- 約定力・約定スピードに定評があり、スキャルピングを認めている
- MT4・MAC向け・iPad専用アプリなど、取引ツールが充実している
- 有名アナリスト小林芳彦社長の相場解説やトレード記録などの情報が得られる
- 1000通貨単位から取引できる
- デモトレードができる
- 遊び心のある魅力的なキャンペーンが多い
JFX(MATRIX TRADER)の悪い評判・デメリットに関する口コミとまとめ
- サポート時間が短い
新しくSBI FXに口座を開きました。
ツールは今のJFXが便利で大変気に入っているんだけど、いかんせん指標時のスプの開きが。。。ここさえ他社並みなら言うことないんだけどなぁ。
雇用統計以外のSクラスの指標時は毎回お祈り時間🙇
新規口座に500円プレゼントされるので試します— たんたんたんご (@aizawa74605574) August 25, 2018
相変わらずDOS攻撃受けてからのJFXさんのツールは使い物にならないですね・・・スキャ無理だろ、あの数秒たってからの約定・・・
— junji kinebuchi (@jhont_ny) September 22, 2017
FX会社は利益に直接影響するので、最も良いところを選んでくださいね!