アプリが使いやすいって聞いたから、口座を開設したいんだ。
キングさん
審査の日数や特典も知りたいと思ってたんだけど、そういえば口座開設の流れは見落としてたわ。
でも口座開設時の審査に通るか不安だなぁ…。
そんなGMOクリック証券の口座開設完了までの日数は、最短で2営業日。
サクッと口座開設をして、スマホアプリを活用しながらどんどんトレード経験を積んでいきましょう!
- GMOクリック証券の口座開設の流れは大きくわけて、申込フォームの入力・本人確認書類等の提出・簡易書留の受取の3点
- 取引開始までの最短所要日数は2営業日(不備等がない場合)
- 満20歳未満の人・証券会社勤務の人などは審査に落ちてしまう
- GMOクリック証券に口座開設するときには、特典の有無などを確認しておく
![]() | |
![]() | |
DMM FXの詳細 | 公式サイトはこちら |
![]() | |
GMOクリック証券の詳細 | 公式サイトはこちら |
![]() | |
FXブロードネットの詳細 | 公式サイトはこちら |
![]() |
目次
GMOクリック証券の口座開設手順の流れ・審査を簡単に解説
大枠を押さえておきたいね。
審査の内容も気になるし。
GMOクリック証券の口座開設手順の流れ(所要時間・所要日数)
GMOクリック証券の口座開設は以下の流れで登録できます。
- STEP.1口座開設ボタンをクリック所要時間の目安:1分程度
- STEP.2お申込みフォームの内容確認・必要事項の入力所要時間の目安:10~15分程度
- STEP.3本人確認書類・マイナンバー確認書類の送付所要時間の目安:3~5分程度
- STEP.4審査後発送される簡易書留の受取
そう考えると気が楽になってきた。
どれくらいの日数がかかるの?
公式ページには以下の記載がありました。
出典:faq.click-sec.com/faq/show/20
審査の日数が短いと、むやみにヤキモキしなくていいかも。
- ざっくりわけると口座開設までの流れは以下の3つ
◆ 申込フォームの入力
◆ 本人確認書類等の提出
◆ 簡易書留の受取 - 最短の場合、取引開始までの所要日数は2営業日(不備等がない場合)
GMOクリック証券の審査結果がNGとなってしまう人
ただ、口座開設時の申込者受付基準は公表されているので、審査でNGになる人はハッキリとわかります。
出典:click-sec.com/corp/kouza/entry/kijun.html
他にも基本的なことが多いみたいだから、心配なさそうだわ。
- 日本に住んでいない
- 満20歳以上~75歳未満ではない
- 行為能力を持っていない
GMOクリック証券の基礎情報&メリット・デメリット
口座開設のことばかり考えていたら、大事なことを忘れてたよ。
どんなメリットやデメリットがあるFX会社なのかしら?
どんなメリットやデメリットがあるのか、詳しく見てみましょう!
GMOクリック証券の基礎情報
GMOクリック証券に口座開設するメリット(信頼感・アプリなど)
多くのトレーダーが使っていて信頼されている証だといえます。
それだけ重い責任を背負ってるってことね。
GMOクリック証券ってスマホアプリも使いやすいって聞いたんだけど、本当のところどうなの?
手軽にトレードできる以上の便利さが詰め込まれています。
さすが8年連続世界第一位*の取引高を誇るFX会社だわ。(*ファイナンス・マグネイト社調べ 2012年1月-2019年12月)
- 8年連続世界第一位*で信頼性が抜群(*ファイナンス・マグネイト社調べ 2012年1月-2019年12月)
- スマホアプリが使いやすい
GMOクリック証券に口座開設するデメリット(最低取引通貨・無料セミナーなど)
ある程度の資金がない初心者には少しハードルが高いかもしれません。
とくに最初は少ない資金で取引したいもんなぁ。
少ない資金でトレードしたい人には、SBI FXトレードがおすすめです。
1通貨単位からトレードできるので、GMOクリック証券よりも1/10,000程度で取引ができます。
SBI FXトレードについては、以下の記事で評判や特徴などを紹介しているので、参考になさってください。

学びながらトレードのスキルを伸ばしたいんだ。
無料セミナーを他のFX会社で補っている人も少なくありません。
初心者から上級者までの学べる無料セミナーを展開しており、全国各地で実際に参加するセミナーもおこなっています。
外為オンラインの特徴やメリット、デメリットなどについては以下の記事でわかりやすくお伝えしているので、ご覧ください。

- 最低取引通貨単位が1万通貨単位
- 無料セミナーがない
GMOクリック証券の口座開設手順を詳しく解説
具体的な口座開設方法については、こちらを見てください。
- STEP.1口座開設ボタンをクリックGMOクリック証券の公式サイトから口座開設ページを開く
- STEP.2お申込みフォームの内容確認・必要事項の入力必要事項を記入し、注意事項などを読む
- STEP.3本人確認書類・マイナンバー確認書類の送付3種類の方法から選んで必要書類を送付する
- STEP.4審査後発送される簡易書留の受取ログイン情報などが記載された「口座開設手続完了のご案内」を受け取る
GMOクリック証券の口座開設手順①口座開設ボタンをクリック
最初にGMOクリック証券の公式サイトを開き、「口座開設」ボタンを押してください。
今回はスピーディーに口座開設を完了できる「FX専用取引口座」を選びましょう。
出典:click-sec.com/corp/kouza/entry/
GMOクリック証券の公式サイトは、こちらから開いてください。
GMOクリック証券の口座開設手順②お申込みフォームの内容確認・必要事項の入力
「FX専用取引口座申込フォーム(FXネオ・くりっく365)」が表示されたら、必須項目を埋めていきましょう。
記入項目のあとに取扱規程などがあるので、内容を確認のうえチェックを入れてください。
必須項目への記入・チェックが終わったら、「入力内容の確認ページへ」をクリックしましょう。
GMOクリック証券の口座開設手順③本人確認書類・マイナンバー確認書類の送付
本人確認書類やマイナンバー確認書類は、人によって持っているものが違います。
マイナンバー通知カードと顔写真つきの本人確認書類を持っている方は以下を参考になさってください。
出典:click-sec.com/corp/guide/mynumber/
また、マイナンバー通知カードと顔写真がないタイプの本人確認書類を持っている方は以下をご覧ください。
出典:click-sec.com/corp/guide/mynumber/
なお、個人番号カードを持っている方は、その他の本人確認書類は不要です。
出典:click-sec.com/corp/guide/mynumber/
本人確認書類やマイナンバーの送付は以下の3種類の中から選んでください。
- WEB上にアップロード
- 郵送
- ICカードリーダー
問題がなかったら最短2営業日でユーザーIDなどの情報が発送されます。
慌てないように早めに口座開設の手続きをしておこうかしら。
GMOクリック証券の口座開設時に役立つ情報
GMOクリック証券の口座開設方法がわかったから、これから口座開設してみるよ。
GMOクリック証券の口座開設をする場合、押さえておいた方がいいことが2つあります。
GMOクリック証券の口座開設時に役立つ情報①証券取引口座とFX専用取引口座の違い
これらの違いをサラッとお伝えしておきますね。
さすが大手だな。
GMOクリック証券の口座開設時に役立つ情報②口座開設&取引のキャッシュバック特典
口座開設をするなら、これを逃す手はありませんよ。
出典:click-sec.com/corp/campaign/fx_1906/
絶対にゲットしたいなぁ!
キャッシュバック特典のために無茶な取引はできないけど、有効活用したいところね。
特典は申込時期によって異なる可能性があるので、以下の公式サイトで確認してください。
GMOクリック証券の口座開設手順(流れ・審査の所要日数・特典など)のまとめ
おさらいのため、最後にまとめておきますね!
- GMOクリック証券の口座開設の流れは大きくわけて、申込フォームの入力・本人確認書類等の提出・簡易書留の受取の3点
- 取引開始までの最短所要日数は2営業日(不備等がない場合)
- 満20歳未満の人・証券会社勤務の人などは審査に落ちてしまう
- GMOクリック証券に口座開設するときには、特典の有無などを確認しておく
特典の内容や口座開設については、こちらから確認してください。
またGMOクリック証券の評判やメリット・デメリットについては以下の記事でお伝えしているので、あわせてご覧ください。
