- FX取引所最大手のノウハウ
- 取り扱い通貨7種類
- スマホアプリが使いやすい
- アルトコインもレバレッジ4倍
取り扱い通貨は7種類
注意点は現物はBTCとETH、XRPだけで、それ以外の通貨はレバレッジ取引のみ。
他の取引所やウォレットに送金することはできません。
スマホアプリが使いやすい
スマホアプリが使いやすいのも大きな特徴です。
中でも4分割チャートが表示できるのは非常に良いと思います。
別々の銘柄ではなく、同じペアで時間足を変えたチャートの表示もできます。
分割しないチャートエリアには以下の指標が表示できます。
- 単純移動平均
- 指数平滑移動平均
- ボリンジャーバンド
- 一目均衡表
- MACD
- RSI
- DMI/ADX
- ストキャスティクス
- RCI
もちろん設定値の変更もできますよ。
注文画面は以下のような形。スプレッドは常時変動するようです。
DMM Bitcoinのスマホアプリはチャートもしっかり確認できて、スマホからでもサクサクトレードできます。
ここはやはりFXでノウハウがある強みだと思います。
アルトコインもレバレッジ4倍
レバレッジとはテコの原理のことで、少ない資金で大きな取引をすることができます。
つまり資金が少なくても大きく儲けられるということです(同じだけ損失も大きくなります)
DMM Bitcoinではレバレッジ取引の際、4倍のレバレッジをかけることができます。
またレバレッジ取引では買い(ロング)だけでなく売り(ショート)から入ることもできるので、下落相場で利益を上げたり、リスクヘッジにも使えます。
ビットコインのレバレッジ取引は他の取引所でもありますが、アルトコインのレバレッジ取引ができるところは多くありません。
国内ではDMM Bitcoinが最大の取り扱いペア数です。
特にXRPやXEMのような値動きの大きい通貨は1日で50〜100%くらい動くこともあるので、レバレッジをかけてうまくいけば1日で数倍の利益を上げることも可能かもしれません!
DMM Bitcoinは追加証拠金なし
レバレッジ取引の際は、たとえば5万円を入金して、4倍のレバレッジで25万円分の取引をすることができます。
通常の為替FXや株の信用取引では、損失が膨らんで入金した5万円を超えそうになってしまうと、追加証拠金といって新たな資金を入金しなければいけません。場合によっては借金を背負ってしまうことになります。
DMM Bitcoinの場合は、この追加証拠金がありません。
入金した額の近く(証拠金維持率80%)まできたら自動で決済して、それ以上の損失にならないようにしてくれるので、安心して取引することができます。
またDMM Bitcoinならレバレッジ手数料を除き、取引手数料はもちろん、口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料、ロスカット手数料が無料です。
DMM Bitcoinまとめ
PCはもちろん、スマホからでも本格的なレバレッジトレードができる取引所です。
初心者向けというよりは、中〜上級者向けといえるでしょう。
アルトコインのレバレッジトレードは国内では数少ないので、ぜひ登録しておきましょう。
また、今なら口座開設完了で1,000円プレゼントキャンペーンも行われています。