現在ユーザー急増により『新規登録停止中』で、再開は未定となっています。
かわりにバイナンスをご紹介します。
こちらの取引所も登録停止になる可能性があるので、早めに登録しておきましょう。
BITTREX(ビットレックス)とは海外の大手仮想通貨取引所で、約200種類のコインを取り扱っており、取引高において世界最大級の取引所です。
マイナーなアルトコインや、新規上場するコインも多く取り扱われます。
デメリットは全て英語なことと、手数料が高めなところ。
この記事ではBITTREXの登録方法と基本的な使い方、出勤制限の解除方法を説明します。
目次
BITTREX(ビットトレックス)登録方法
他の取引所と同様にメールアドレスとパスワードを入力して、届いたメールのリンクをクリックすればOKです。
アドレスとパスワードは使い回しせず、複雑なものにしておきましょう。
まずは2段階認証の設定
ログインできたらこの画面になります。
右上の『Settings』をクリック。
『Two-Factor Authentication』を選択して、アプリでQRコードを読ませます。
このときSecret Keyは必ず控えておきましょう。スマホを紛失した時に、このコードで問い合わせができます。
QRコードをスクリーンショット、もしくは印刷しておくことでもバックアップが取れます。
また、当サイトでは複数台でのバックアップをおすすめしています。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
出て来たコードを入力してボタンをクリックするとメールが届くので、リンクをクリックすれば完了です。
この画面になれば、きちんと設定できています。
コインの入出金
入金
右上のWalletsで残高や入出金ができます。
『+』ボタンが入金、『ー』ボタンが出金です。
『+』を押すとこのような画面になるので、アドレスをコピーして手持ちのウォレットから送金しましょう。
出金
『ー』ボタンを押すとこのような画面に。
注意書きのところには「アドレス間違えないでね」「ここからICOへ参加しないでね」と書いてあります。
取引所からICOに参加するとトークンを貰えないので、ICOへの参加は必ずウォレットから行いましょう。
BITTREX(ビットトレックス)の取引画面
基本的に他の取引所と同じです。
数量と価格を入力して、Buy・Sellのボタンをクリックすれば注文完了です。
数量の『Max』というところを押せば、全量入力することが可能。
チャート右上の『Studies』から各種指標を追加することができます。指標の使い方については、株やFXの解説書などで勉強してみてください。
チャート左上の『Order Book』をクリックすると、今どれだけの買い注文と売り注文が出ているかを確認することができます。
下にスクロールすると板があります。
真ん中に★の列がありますが、これは自分が注文を出した価格のところ★がついてわかるようになっています。
BITTREXのデメリットは手数料が高い
BITTREXのデメリットは、手数料が0.25%と高いことです。
1,000万円分の取引をすると、25,000円が手数料になります。高いですよね。
BITTREXにしかないようなコインは仕方ないのですが、他の手数料が安い取引所で買える場合は安いところで買ったほうがお得です。
他の海外取引所では、BINANCE(バイナンス)という取引所がおすすめです。
39種類のアルトコインを取り扱っていて、BITTREXの5分の1の手数料で売買することができます。
さらに日本語にも対応していたり、スマホアプリもあるので非常に使いやすい取引所です。
またZaifやbitbankでは、アルトコインの手数料も無料またはマイナスとなっているので大変お得に取引することができます。
国内取引所なので、BTCだけでなくJPYから取引できるのも強みですね。
- ETH
- LTC
- XEM
- XRP
- BCH
- MONA
これらのZaifとbitbankにあるコインに関しては、手数料が安いこちらで売買しましょう。
マイナーアルトコインはBITTREXで
以上、BITTREXの登録方法と使い方でした。
Poloniexにないコインもたくさんあるので、取引に慣れてきたらこちらがメインになってくるかと思います。
日本円を直接入金することはできませんので、まずは国内の取引所でビットコインやアルトコインを買ってからこちらに送金しましょう。
他にもレバレッジ取引はできないので、それらができるbitFlyerやGMOコインのような取引所を開設しておくと便利ですよ。
出金制限の解除方法
2017年8月以降、制限を解除しないと1日0.025BTCしか出金ができないようになっているようです。少なすぎますね…
個人情報を開示して出金制限を解除すれば、アカウントタイプ『Basic』で1日3BTCまで、『Enhanced』で1日100BTCまでの出金が可能になります。
スポンサーリンク
Basicにアップグレード
『Upgrade to Basic』をクリック。
必要な情報を英語で入力していきます。
次に電話番号認証です。
電話番号は先頭の0を抜いた番号を入力します。
例:08012345678 → 8012345678
入力して『Submit』をクリックするとSMSが届きますので、書かれているコードを入力して『Verify』をクリック。
これでアカウントタイプが『Basic』になり、1日3BTCまで出金可能になります。
次にパスポートか免許証を提出すると、1日100BTCまで出金可能になります。
3BTCでよければ先へは進まなくて大丈夫です。
スポンサーリンク
Enhancedにアップグレード
Basicのときと同様に『Enhanced Verification』を選択。
『Start verification』をクリックすると、パスポートか免許証を選ぶ画面になります。
免許証の場合、名前や住所などを英語訳したものが必要になるそうなので、パスポートが楽です。私はパスポートでやりました。
『Choose file』から写真をアップロード。
顔写真はパスポートと違う写真を準備して下さい。スマホで自撮りすればOK。
『Confirm』で終了です。
承認まで少し時間がかかりますが、これでアカウントタイプが『Enhanced』になって、1日100BTCまで出金できるようになります。
スポンサーリンク