現在、仮想通貨取引においては現物取引が一般的ですが、「仮想通貨FXもやってみたい!」と考えたことはありませんか?
また、いざ仮想通貨FXをやろうとした際、どこの取引所を選ぶべきか迷ってしまう人も多いことでしょう。
しかし、仮想通貨FXは現物取引とは全く違った取引になりますので、現物取引よりも慎重に取引所を選ぶべきです。
そこで今回は、BITPointのFX取引サービスである「ビットポイントFX」について紹介したいと思います。
ビットポイントFXの特徴はもちろん、最大の魅力であるMT4での取引手順まで解説していきますので、これさえ読めば仮想通貨FXをスムーズに始めることができますよ!
ビットポイントFXの特徴
出典: https://www.bitpoint.co.jp/
まずは簡単にBITPoint(ビットポイント)について紹介しましょう。
BITPoint(ビットポイント)は2016年3月に誕生した国内仮想通貨取引所で、株式会社ビットポイントジャパンが運営を行なっています。
現物取引のみならずレバレッジ取引、FX取引にも注力しており、世界のFXトレーダーに絶賛されているMeta Trader4(MT4)を初めて導入した取引所としても有名です。
また、多くの取引において手数料が無料となっているため、初心者から上級者までの幅広い層から人気があります。
BITPoint(ビットポイント )の概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ビットポイントジャパン |
設立 | 2016年3月3日 |
取引の種類 | 現物・レバレッジ・FX |
資本金 | 44億3,000万円(資本準備金含む) |
仮想通貨交換業者 | 関東財務局長 第00009号 |
中でも、BITPoint(ビットポイント )で利用できるFX取引サービス「ビットポイント FX」については大きく2つの魅力があり、特に人気をよんでいるのです。
→ BITPoint(ビットポイント)についてはこちら
魅力その1:MT4を採用している
出典: https://www.metatrader4.com/
ビットポイント FX最大の魅力ともいえるのが、このMT4。
MT4とは「Meta Trader4(メタトレーダー4)」の略で、ロシアのMetaQuotes社によって開発された超高性能のチャートソフトをいいます。
通常、取引画面のチャートというのは標準で搭載されているインジケーターしか使うことができませんが、MT4ではさまざまなインジケーターを外部から取り入れることが可能。
また、多彩なテクニカル分析もできるため、チャートを自分の思い通りにカスタマイズすることができるのです。
さらに、EA(エキスパートアドバイザー)を取り入れることで自動売買も可能となりますので、長時間チャートに張り付く必要がありません。
これまで、MT4は為替FX用のソフトとして世界中で親しまれていましたが、仮想通貨取引にいち早くMT4を取り入れたのがビットポイント FXなんですね!
世間一般ではBITPoint(ビットポイント)の魅力としてMT4が紹介されていますが、厳密には現物・レバレッジ取引では使用できず、FX取引のみMT4を利用することができます。
魅力その2:レバレッジは1倍・2倍・4倍の3コース
出典: https://www.shutterstock.com/home/
ビットポイント FXのもう一つの魅力が、レバレッジの倍率が1倍・2倍・4倍と選べること。
ビットポイント FXでは4種類の通貨ペアが利用できるのですが、全ペアにおいて「1倍・2倍・4倍」を選択することができます。
通貨ペア | |
---|---|
BTC/JPY(日本円) | 1倍・2倍・4倍 |
BTC/USD(米ドル) | |
BTC/EUR(ユーロ) | |
BTC/HKD(香港ドル) |
この数字は、レバレッジ取引ができる国内取引所の中でもトップクラスとなっており、少ない資金でも効率良く利益を生み出せるのです。
ビットポイントFXの取引手順
ビットポイント FXでは超高性能ソフトであるMT4や、好みのレバレッジを選んで取引ができるため、初心者でも十分にチャレンジが可能です。
ここでは、ピットポイントFXで取引をするための手順を紹介していきますので、FX口座の開設を考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね!
まずはBITPointでFX口座を開設する
出典: https://www.bitpoint.co.jp/
ポイントFXは、BITPoint(ビットポイント)の中にあるFX取引サービスなので、ビットポイントFXのみの口座開設はできません。
まずはBITPoint(ビットポイント)への登録が必要になりますので、今回初めてBITPoint(ビットポイント)に登録する場合の手順からみていきましょう。
①:契約締結前交付書の同意と確認事項の入力
1)公式サイトの「口座開設」から総合口座を開設する。
2)総合口座ログインし、ホームメニューの「メンバートップ」→「FX証拠金現金」の中にある「申し込み」をクリック。
3)そこで表示される契約締結前交付書面に同意し、年収・金融資産・米国納税義務の有無を選択する。
②:レバレッジコースを選択
自分が利用したいレバレッジコースを「1倍・2倍・4倍」から選択する。
特に注文やポジションを保有していない場合は、取引サイトから変更することも可能です。
③:ログインパスワードの登録
ビットポイントFX取引にログインするためのパスワードを5文字以上15文字以下で登録する。
使用できるのは半角・英字(大文字・小文字)・数字・記号を2種以上含んだパスワードです。また、仮想通貨取引サイトのパスワードとは別になりますので、忘れないように保管しておきましょう。
④:審査
1)「確認画面」をクリックすると申し込み内容が表示されますので、間違いがなければ「この内容で申し込む」をクリックする。
2)BITPoint(ビットポイント)側で審査が完了すると『ビットポイント FX口座開設手続き完了のお知らせメール』が届き、口座開設完了。
すでに総合口座を開設している場合
口座管理メニュー内にある「各種口座開設状況」をクリックし、ビットポイント FX取引口座の「申し込み」から手続きを行なっていきます。
総合口座とビットポイント FX口座では「口座開設基準」が異なるため、総合口座が開設できても、FX口座は開設できない場合もあります。
BITPointFX MT4をダウンロード
出典: https://www.bitpoint.co.jp/
1)ピットポイントFXの口座開設が完了したら、公式サイトの「取引ツール」より「BITPointFXMT4ダウンロードはこちら」をクリックする。
2)MT4のインストールが完了すると、デクストップにアイコンが表示されますので、アイコンをクリックしてログインをする。
ログインIDには9桁の「お客様コード」、「パスワード」はビットポイント FX登録時に設定したパスワードを入力します。
ビットポイントFX取引口座に資金を振り替える
出典: https://www.shutterstock.com/home/
1)総合口座にピットポイントFXで取引したい分の日本円を入金する。
2)「取引サイト」→「入出金・振替」→「証拠金振替指示」の順に進み、総合口座からビットポイント FX口座に資金を振り替える。
3)ビットポイント FX口座に資金が入金されたら、取引開始!
事前に知っておきたい仮想通貨FX用語
出典: https://www.shutterstock.com/home/
仮想通貨FXでは現物取引とは違った用語が多々登場するため、初めて取引する際には少々戸惑ってしまうものです。
そこで、ビットポイント FXで使われている主なFX用語をまとめてみましたので、しっかりと意味を理解しておきましょう。
スワップ
スワップには「交換する」という意味があって、いわゆる金利のようなもの。
しかし、FX業界においては受け取るだけでなく支払う金利もあり、これが取引所側へ支払う実質手数料となっているのです。
成行注文
注文の際に価格を指定せず、注文がサーバーに到達し約定処理が行われる時点での価格で注文をするという方法です。
そのため、発注時と約定時で価格差(スリッページ)が発生する場合もあります。
指値注文
指定した価格以下で買う、もしくは指定した価格以上で売るという注文方法。
スリッページがほとんど発生しませんので、初心者にもおすすめです。
逆指値注文
指し値注文と同じように指定した価格以下で買う、もしくは指定した価格以上で売る注文ですが、予め執行条件を指定して行う注文をいいます。
IFD(イフダン)
新規で指値・逆指値注文をした際、その注文が約定された場合に有効となる決済指値・逆指値を発注できる注文方法です。
OCO(One Cancel Other)
指し値注文と逆指値注文を同時に発注し、どちらかが約定するともう一方が自動的に取り消されるという注文をいいます。
IFD+OCO
文字通りIFDとOCOを組み合わせた注文方法です。
新規の指値・逆指値注文と同時に、決済としての指値・逆指値注文を発注することができ、新規注文が成立すると決済注文が執行されるというもの。
トレイリングストップ
トレイリングストップとは、相場変動と連動して決済逆指値注文のレート水準を自動で調整できる注文方法のこと。
端末が起動しており、さらにMT4にログインされている状態でのみ使用できる機能です。
ワンクリック注文
ワンクリック注文とは、特に細かな値段を入力せず、ボタン一つで売り買いができるという注文方法のことです。
主に成行注文で適用され、簡単に取引できるので使っている人も多いのですが、不利な価格で約定される可能性も…。
仮想通貨FXでMT4が利用できるのは「BITPointFX」だけ!
出典: https://www.metatrader4.com/
BITPointFXでは、MT4が使えるというのが最大の魅力だといえます。
他にはない実に便利な機能が備わっていますので、急な価格変動が起きても損失を最小限に抑えることができ、最大限の利益が出るまで待つことも可能です。
また、長時間チャートに張り付く必要もありませんから、仕事の合間や移動の隙間時間などでも気軽に取引することができるでしょう。
まずはレバレッジ1倍から徐々に慣らし、現物取引からさらにレベルアップした取引を楽しんでてみてはいかがでしょうか。
→ BITPoint(ビットポイント)についてはこちら