やさしい仮想通貨の始め方を解説

ビットコインの増やし方とは?仮想通貨マニアが徹底解説【2019年最新版】

ビットコインを増やしたいなあ・・・

初心者にもできる増やし方を知りたい!

こんな思いを持っていませんか?

今回の記事では、ビットコインの増やし方を仮想通貨マニアが徹底解説します!

初心者の方でもできる方法だけ紹介するので、とっても簡単です。

リスクが低い「堅実編」と、少しリスクがある「チャレンジ編」に分けて紹介します!

この記事を読めば、誰にでもできるビットコインの増やし方がわかります!

この記事を書いた人

ゼロはじ編集部(株式会社カボ)
ゼロはじ編集部(株式会社カボ)

日本最大級の仮想通貨取引所比較サービス「ゼロはじ」は最新かつ正確な情報をお届けしています。 運営する株式会社カボは一般社団法人仮想通貨ビジネス協会の準会員です。

ざっくり言うと
  • ビットコインは様々な方法で増やすことができる
  • リスクが低い増やし方はトレードやエアドロップ、積立、レンディング、マイニングなど
  • リスクが高い増やし方はFXトレードやICOに参加するといった方法もある
  • ビットコインを増やすのにGMOコインを使うのが一番おすすめ
  • 手数料を抑えてのトレードには、初心者でも簡単にできるGMOコインがおすすめ。

ビットコイン_増やし方_GMOコイン

>>>GMOコインの公式サイトはこちら

GMOコインの登録はこちら

仮想通貨取引所ランキング

ビットコインの増やし方【堅実編】

ビットコイン_増やし方_堅実編

まずは比較的リスクの低い、【堅実編】のビットコインの増やし方を見ていきましょう。

【堅実編】の増やし方には、以下の5種類の方法があります。

ビットコインの増やし方【堅実編】
  1. トレードで増やす
  2. エアドロップに参加する
  3. 積立で増やす
  4. レンディングで増やす
  5. マイニングで増やす

それぞれの項目を詳しく見ていきましょう。

①「トレードで増やす」

ビットコイン_増やし方_トレード

ビットコインの増やし方1つ目は「トレードして増やす」です。

日経ラジオパーソナリティーひろぴー

ビットコインは世界中の取引所で決済通貨として利用され、世界一の取引量を誇っているのだ。

ビットコインのもっともオーソドックスな増やし方です。

考え方もシンプルで、安い時に買って高い時に売ることで、ビットコインを増やすことができます。

とはいったものの、「それができれば苦労しないよ!」という方も多いでしょう。

今回は初心者の方でもできる、「ファンダメンタル分析」を紹介したいと思います。

ファンダメンタル分析とは?

ファンダメンタル分析は、「情報」をもとに投資判断を行う、分析手法のことです。

たとえば、「大企業との提携」といった、ポジティブなニュースが出た時を考えてみましょう。

この場合、ビットコインの需要が高まるので、価格は上昇する傾向にあります。

よって、ビットコインを購入する、良いタイミングと言えます。

逆に「政府が仮想通貨を規制する」といった、ネガティブなニュースが出た時はどうでしょう。

この場合、ビットコインの需要は減少するので、価格は下落する傾向にあります。

よって、ビットコインを売却する、良いタイミングと言えます。

MEMO
このように、ファンダメンタル分析では情報をもとに投資の判断をするので、難しい知識も必要ありません。

初心者の方でも比較的簡単に、トレードでビットコインを増やすことができます。

ぜひ参考にしてみてください。

②「エアドロップに参加する」

ビットコイン_増やし方_エアドロップ

仮想通貨では「エアドロップ*」というイベントがよく行われます。

主に特定のウォレットのユーザーや、取引所で行われることが多くなっています。

このエアドロップを利用することで、ビットコインを増やすことができます。

エアドロップでビットコインを増やす手順は、以下のようになります。

エアドロップでビットコインを増やす手順
  1. エアドロップの情報を見つけ条件などを確認
  2. エアドロップに参加して無料で仮想通貨をもらう
  3. もらった仮想通貨を取引所でビットコインと交換する

上記のような流れで、ビットコインを増やすことができます。

注意点として、もらった仮想通貨が取引所に上場していなければ、ビットコインに交換できません。

取引所に上場しているかは、エアドロップ参加前に事前に確認しておきましょう。

*エアドロップとは?

エアドロップとは、無料でその仮想通貨がもらえるイベントのことです。

対象となる仮想通貨の利用者を増やすことや、認知度の向上を目的として行われます。

「ステラ(XLM)」の最新エアドロップ情報!

ビットコイン_増やし方_Stellar

出典: https://www.stellar.org/

仮想通貨のウォレットを提供している「BLOCKCHAIN」という企業があります。

同社は2018年11月7日にTwitterで、仮想通貨「ステラ」のエアドロップを実施予定と発表しています。

総額140億円のステラが配布予定で、1人あたり約2800円ほどになるようです。

エアドロップの参加はBLOCKCHAINの公式サイトから受け付けています。

気になる方は参加してみましょう!

BLOCKCHAINの公式サイトはこちらから!

③「積立で増やす」

ビットコイン_増やし方_積立

「積立*」は安定的にビットコインを増やせる方法の1つです。

毎月購入しようと思っても、なんだかんだ忙しくて忘れてしまいますよね。

積立では自動でビットコインを購入してくれます。

そのため、時間がなくて忙しいといった方にもピッタリです。

また、長期的に考えると、ビットコインは値上がりする可能性が高いと言われています。

毎月コツコツ長期的に貯めていくことで、安定してビットコインを増やすことができます。

*積立とは?

取引所などで、毎月決まった額のビットコインを購入し、貯めていく方法です。

④「レンディングで増やす」

ビットコイン_増やし方_レンディング

ビットコインを持っている人は、「レンディング*」を使ってみるのも良いでしょう。

レンディングは「ローン」などをイメージすると、わかりやすいですね。

一般的に何か商品を買うときには、ローンを組むと金利に応じて利子がかかります。

レンディングでは、あなたが仮想通貨を貸す側になっているので、利子を報酬として受け取れるのです。

ある程度のビットコインを持っている方には、おすすめの増やし方となっています。

*レンディングとは?

レンディングとは、他の人に仮想通貨を貸し出すことです。

貸し出す代わりに、利子を報酬として受け取ることができます。

⑤「マイニングで増やす」

ビットコイン_増やし方_マイニング

ビットコインは「マイニング*」という作業で増やすことができます。

マイニングとは仮想通貨の取引を記録する作業のことで、記録したお礼として、その仮想通貨を報酬としてもらうことができます。

しかし、マイニングには高性能なパソコンと高額な電気代が必要となります。

そのため、初心者の方には少し敷居が高くなっています。

ここでおすすめしたいのが「クラウドマイニング」です。

クラウドマイニングとは

クラウドマイニングでは、いろんな人たちがお金を出し合って、共同でマイニングを行います。

そのため、パソコンを準備する必要もなければ、余計な電気代もかかりません。

小額からでも始めることができ、寄付した金額に応じて報酬を受け取ることができます。

初心者の方にはおすすめのマイニング方法と言えます。

こういった方法でビットコインを増やしてみるのも手段の1つです。

ビットコインの増やし方【チャレンジ編】

ビットコイン_増やし方_チャレンジ編

ここからはビットコインの増やし方【チャレンジ編】をみていきましょう。

【チャレンジ編】の増やし方は、以下の2種類の方法になります。

ビットコインの増やし方【チャレンジ編】
  1. FXトレードで増やす
  2. ICOに参加する

【堅実編】よりも、少しリスクが高い方法となっています。

そのため、各項目に注意事項を載せていますので、参考にしてみてください。

①「FXトレードで増やす」

ビットコイン_増やし方_FXトレード

ビットコインの増やし方【チャレンジ編】1発目は「FXトレード*で増やす」です。

仮想通貨FXレバレッジ仕組み

日経ラジオパーソナリティーひろぴー

仮想通貨のレバレッジ取引とは、口座資金の数倍から数百倍の資金で仮想通貨の売買ができる、取引サービスのことです。

なお日本では規制が進んでいて、2019年内を目処にレバレッジ倍率は最大4倍になりそうです。

たとえば、取引所に証拠金を「5万円」預けた場合を考えてみましょう。

この場合、レバレッジ10倍であれば「50万円」をトレードで使うことができます。

単純に考えると、レバレッジが10倍であれば、利益も10倍です。

このように、FXトレードでは自分が持っている資金よりも、大きい金額を使ってトレードができます。

そのため、少ない資金でも大きな利益を狙うことができるのです。

*FXトレードとは?

FXトレードでは取引所に「証拠金」というものを預けます。

そして、預けた金額の「5倍」「10倍」といった資金で、ビットコインをトレードすることができます。

また、この倍率のことを「レバレッジ」と呼びます。

注意
FXトレードではリターンも大きいですが、損失が出た場合も大きな損失を被ってしまう可能性があります。

トレードする際には、大きな損失を出さないよう十分に気をつけてやりましょう。

②「ICOに参加する」

ビットコイン_増やし方_ICO

仮想通貨は発行する前に、「ICO(アイシーオー)」というものを行います。

ICOに参加することで、取引所に上場する前に、仮想通貨を購入することができます。

取引所へ上々後、何十倍や何百倍といった値上がりを記録するものもあります。

たとえば、2017年に発行された「OmiseGO(オミセゴー)」という仮想通貨があります。

この仮想通貨は取引所へ上々後、100倍以上の値上がりを記録しています。

このように、ICOに参加して取引所へ上々後ビットコインに交換するのも、1つの手段と言えるでしょう。

ICOとは?

ICOとは「Initial Coin Offring(イニシャル・コイン・オファリング)」の略称です。

企業が事業を行うための資金集めとして、仮想通貨の前売りを行うことを指しています。

注意
ICOには詐欺が多く、とてもリスクが高くなっています。

一説によると、その90%以上が詐欺と言われています。

参加する際には、しっかりと調べて十分に注意して参加するようにしましょう。

ビットコインが買えるおすすめの国内取引所

ビットコイン_増やし方_おすすめの取引所

ここからは、ビットコインが買えるおすすめの国内取引所をご紹介したいと思います。

登録が済んでいない方は、この機会にぜひ登録しておきましょう。

「GMOコイン」

ビットコイン_増やし方_GMOコイン

出典: https://coin.z.com/jp/

取引所の評価
取り扱い通貨
(4.5)
使いやすさ
(5.0)
手数料
(4.5)
安心度
(5.0)

「GMOコイン」は東証一部上場企業の、GMOインターネット株式会社が運営する仮想通貨取引所です。

大手企業が運営しているため、資金力や信頼性の面では安心です。

また、入出金にかかる手数料が無料となっています。

そのため、費用面を安く抑えたいという方にもおすすめです。

取引画面もシンプルで、使いやすくなっています。

初心者の方で取引所の登録がまだの方は、「GMOコイン」に登録することをおすすめします!

>>>GMOコインの公式サイトはこちら

GMOコインの登録はこちら

「BITPoint(ビットポイント)」

仮想通貨取引所 BITPoint
出典: https://www.bitpoint.co.jp/

取引所の評価
取り扱い通貨
(4.5)
使いやすさ
(5.0)
手数料
(5.0)
安心度
(5.0)

サッカー選手の本田圭佑氏がイメージキャラクターを務める「BITPoint」

東証二部上場企業の「株式会社Remixpoint」が運営しています。

そのため、資金力、信頼性も非常に高い取引所と言えるでしょう。

見やすい取引画面で、初心者の方から上級者の方まで使うことができます。

また、最大の特徴は、取引手数料無料で仮想通貨が購入できる点です。

他の取引所よりもお得にビットコインが購入できます。

どこの取引所に登録すれば良いかわからないという方は、ぜひ「BITPoint」に登録しましょう。

BITPointのハッキング事件及びサービス停止について
2020年2月6日更新 BITPointは、2019/07/11に発覚した仮想通貨の不正流出事件によって、一時的にサービスを停止しており、新規口座開設受付も停止していました。 2019年8月13日(火)14時ごろに全サービスが再開され 2020年2月現在は、新規口座開設等全てのサービスを利用できます。

「フィスコ仮想通貨取引所」

ビットコイン_増やし方_フィスコ

出典: https://fcce.jp/

取引所の評価
取り扱い通貨
(4.0)
使いやすさ
(5.0)
手数料
(4.5)
安心度
(5.0)

「フィスコ仮想通貨取引所」は剛力彩芽さんのCMでも有名だった、「Zaif(ザイフ)」を買収した取引所です。

株や投資の情報を20年以上にわたって提供している、信頼と実績のある企業が運営しています。

Zaifのハッキング事件も、フィスコによって被害が補填されました。

大規模なハッキングの被害にも対応できる資金力は、ほかの取引所にはない特徴と言えるでしょう。

また、2ch発祥の人気コイン「モナコイン」を取り扱っている、数少ない貴重な取引所です。

取引所選びで迷っている方は、ぜひ「フィスコ仮想通貨取引所」に登録しましょう!

→ Fiscoの公式サイトはこちら

Fiscoの登録はこちら

ビットコインの増やし方まとめ

ビットコイン_増やし方_まとめ

以上、ビットコインの増やし方について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ここで、今回の記事のポイントをまとめておきましょう。

この記事のポイントをまとめると
  • ビットコインの増やし方にはリスクが低いものから高いものまでさまざまな方法がある!自分に合った方法で増やしていこう!
  • 「FXトレード」や「ICO」はリスクもある!十分に注意して行うようにしよう!
  • ビットコインを買うなら「BITPoint」「GMOコイン」「フィスコ仮想通貨取引所」がおすすめ!

ビットコインにはさまざまな増やし方があります。

みなさんも、この記事を参考に、ぜひビットコインを増やしてみてくださいね!

また、取引所の登録がまだの方は、何かあった時のために、とりあえず登録しておくことをおすすめします!

この記事に登場した専門家

ラジオ日経パーソナリティ兼FX・BTCコラムニスト ひろぴー

  2010年から外国為替FX取引をはじめ、2013年、アベノミクスの恩恵もあり、外国為替FX取引で資産を急激に増加、この年から外国為替FX最大ポータルサイトのZAIFXでの企画出演をはじめ、インタビューを受けるようになる。   2014年には、ZAIFXとYahooファイナンスのコラボレーション企画で、タレントのボビー・オロゴンさんや福田萌さんとのトレードバトルが話題となり、2016年から2019年まで、ラジオNIKKEIの外国為替FX番組「トレードパーティー」でラジオパーソナリティーを務める。   現在は週5本のFXや仮想通貨ポータルサイトのコラム執筆、講演、ラジオのレギュラー番組を持ちつつ、自己資金の資産運用も実施している。

Twitter @hiropi_fx

ZAIFX×Yahooファイナンスのコラボレーション特設ページ

ラジオNIKKEI「トレードパーティー」公式サイト