やさしい仮想通貨の始め方を解説

買うだけじゃない!ビットコインを無料でもらえる方法を大公開!

ビットコイン_無料_アイキャッチ

ビットコインは買わないと手に入らないの?

あまりお金をかけたくないから無料で手に入れられたらいいのに

ビットコインを始めとする仮想通貨は目に見えるお金ではありませんが、法定通貨と同じように使うことができます。そしてビットコインを現金にすることも可能です。

そんなビットコインは取引所で購入しないと手に入らないと思っている人もいるのではないでしょうか。

実はビットコインは購入するだけでなく無料で手に入れることが可能です。

そこで今回はビットコインを無料でもらう方法を紹介します。

これを読んだらビットコインをお得にもらえる方法を知ることができるでしょう!

ざっくり言うと...
  • ビットコインは購入するだけでなく無料でもらう方法がある。
  • 取引所に登録したり、ポイントサイトなどもらう方法はいくつかある。
  • 中にはゲームをしながらビットコインがもらえるサービスもある。
  • アルトコインを無料でもらってビットコインと交換するのもおすすめ。

ビットコインを無料でもらえる?

ビットコイン 無料

ビットコインは普通仮想通貨取引所にお金を入金して、ビットコインを購入するという方法で手に入れますが、ビットコインを無料でもらえる方法もあります。

例えば、広告を見たり、ゲームをしてビットコインをもらう方法や、商品を購入したり、取引所に口座を開設するなどしてビットコインをもらうことができます。

また、技術がいりますが、マイニングをすることで報酬としてビットコインを貰うことができます。

このようにビットコインは無料でもらうこともできるのです。

メモ

様々な方法でビットコインを無料でもらう方法はありますが、どの方法ももらえる数量は少ないです。

ビットコインは「数百円、数千円〜」という少額単位で購入することができるので、取引所で購入するのが最も手間がからず簡単ですよ!

perfect-guide-for-to-buy-bitcoinビットコインの買い方・購入方法を完全ガイド!~初心者が失敗しないために気をつけるべきこと~

無料でビットコインを貰うためにはウォレットが必要

ビットコイン ウォレット

ビットコインをもらうにはウォレットが必要となります。

ウォレットにもいろいろな種類がありますが、おすすめはGMOコインのウォレットです。

ウェブウォレットの中でも非常にセキュリティが高いと評判があります。

GMOと言えば国内でも超有名な大手ITグループで、FX取引高世界一を誇る『GMOクリック証券』を運営している企業です。

GMOクリック証券の運営で得たノウハウをGMOコインでも最大限活用しており、取引所の中でも随一のセキュリティを誇ります。

セキュリティが万全なのでしっかりと管理することができるGMOコインは初心者におすすめです。

>>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインの登録はこちら

無料でビットコインを貰う方法

ビットコイン 無料

無料でビットコインをもらう方法はいくつかあり主なものは下記のようなものになります。

ビットコインを無料でもらう方法
  • 取引所の口座開設キャンペーン
  • 取引所経由のサービス
  • ポイントサイト

これらの方法について1つずつ解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。

取引所の口座開設キャンペーン

ビットコイン 無料

取引所によっては口座を開設するとビットコインがもらえるキャンペーンを行っているところがあります。

期間限定で行っていることがほとんどのため、口座を開設するときはビットコインのプレゼントを行っているかどうか確認すると良いでしょう。

GMOコインキャンペーン(20,000satoshiプレゼント)※終了済

ビットコイン キャンペーン
出典: https://coin.z.com

GMOコインでは2017年8月9日から現在まで口座を開設するとビットコインを20,000Satoshiもらえます。

ちなみにSatoshiとはビットコインの単位のことで、0.00000001 BTCが1Satoshiとなります。

つまり20,000Satoshiなら0.0002BTCがもらえるということです。

>>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインの登録はこちら

BITPointキャンペーン

ビットコイン キャンペーン
出典: https://www.bitpoint.co.jp

BITPointは口座開設をすることでビットコインがもらえるキャンペーンを定期的に行っており、クリスマスキャンペーンとしてや、新春キャンペーンとして期間限定で行っています。

BITPointの場合は口座開設を行い、なおかつ5万円以上入金をすることで、3,000円分のビットコインをもらうことができます。

BITPoint(ビットポイント)についてはこちら

BITPoint(ビットポイント)についてはこちら

過去の口座開設キャンペーン

ビットコイン キャンペーン

DMMビットコインは口座を開設することで、1,000円プレゼントするキャンペーンを行ったり、フィスコは仮想通貨関連書籍のプレゼントを行っていました。

現状、国内の取引所でビットコインがもらえる可能性が高いのはGMOコインとBITPointだと言えるでしょう。

ただし、BITPointは口座を開設してさらに入金もしないといけなく、入金額も地味に高いので、口座開設だけでもらいたいという人はGMOコインに口座開設するのが一番でしょう。

>>>GMOコインの公式サイトはこちら<<<

GMOコインの登録はこちら

取引所経由で無料でビットコインを貰う

ビットコイン 無料

取引所経由でビットコインを無料でもらうことができます。

一例ををご紹介します。

bitFlyerで買い物する

ビットコイン ビットフライヤー
出典: https://bitflyer.com

bitFlyerに口座を開設すると、バナーに「ビットコインをもらう」があるのが分かります。

このページには通販サイトなどがずらっと並んでおり、ここからショッピングサイトに飛ぶことで、ビットコインを無料でもらうことができます。

例えば、楽天市場で買い物をするときにいきなり楽天市場のサイトに行くのではなく、bitFlyerのサイトから飛ぶことで、購入代金の0.6%のビットコインを貰うことができます。

最近はビットコインがもらえるサイトが増えているため、利用前にそのサイトが対象になっているか調べてみるといいでしょう。

ただし、bitFlyerは新規登録を停止していますので、再開するまで待ちましょう。

bitFlyer業務改善命令について
2019年7月5日(金)更新 一時、bitFlyerは、金融庁からの業務改善命令により新規登録を受け付けていませんでしたが、現在では新規登録の受付を再開しています。

coincheck電気

ビットコイン コインチェック電気
出典: https://coincheck.com

コインチェックでは「coincheckでんき」を利用することで、電気料金の一部をビットコインで還元するというサービスを行います。

電気代を日本円で支払う場合は電気代の1%から7%のビットコインがもらえ、ビットコインで支払う場合は電気代が1%から7%割引になります。

ただし、コインチェックは取引所のサービス自体は再開しているのですが、「coincheckでんき」は未だにサービス停止中となっていますので、再開してから利用しましょう。

Coincheck(コインチェック)公式サイトはこちら

coincheck(コインチェック)の登録はこちら

ポイントサイトでビットコインを無料で貰う

ビットコイン ポイントサイト

また、ポイントサイトを利用することでビットコインをもらうことができます。

モッピー

ビットコイン ポイントサイト
出典: http://pc.moppy.jp

モッピーはポイントをためることで、換金やギフトカードと交換ができるサイトなのですが、スマホ版限定でビットコインと交換することができます。

交換先がbitFlyerかcoincheckとなりますが、500Pから交換することができますので、利用してみましょう。

モッピー公式サイトへ

ちょびリッチ

ビットコイン ポイントサイト
出典: http://www.chobirich.com

ちょびリッチでは1,000ポイントためることで500円分のビットコインと交換することができます。

モッピーと比べると必要ポイントが倍必要になりますので、注意しましょう。

ちょびリッチこ公式サイトへ

kpoint town by gmo

ビットコイン ポイントサイト
出典: https://www.pointtown.com

GMOが運営しているポイントサイトです。このポイントタウンはポイントがたまりやすいという特徴があるので、ビットコインを交換するには10,000ptから必要になります。

10,000ptも貯めないといけないと気が遠くなりますが意外と早く貯まりますので試してみると良いでしょう。

point town by gmo公式サイトへ

Gpoint

ビットコイン ポイントサイト
出典: https://www.gpoint.co.jp

Gpointではサービスを利用して換金やポイントなどと交換できます。

高還元サービスが多いのが特徴です。

Gpointでは1,000Gからビットコインに交換できるビットコインクーポンをもらうことができます。

 Gpoint公式サイトへ

faucetでビットコインを無料で貰う

ビットコイン 無料

faucetとは数時間から数分待ってからボタンをクリックするだけでビットコインを無料でもらえるサービスのことを言います。

freebitco.in

ビットコイン 無料
出典: https://freebitco.in

最も還元率が高いのがこのfreebitco.inです。海外のサイトになり、すべて英語で書かれているため、少し抵抗がありますが、ただクリックするだけでいいのでおすすめです。

freebitco.inへ

moon bitcoin

ビットコイン 無料
出典: https://moonbit.co.in

1日1回クリックするだけでビットコインがもらえるサイトです。

1日1回するだけなので大金を稼ぐのは難しいですが、少しずつビットコインを集めることができます。

moon bitcoinへ

btc clicks

ビットコイン 無料
出典: https://btcclicks.com

「btc clicks」は会員登録をして、広告をクリックし、その報酬としてビットコインがもらえるというものです。

いろんな案件がありますので、1つずつ紹介していくといいでしょう。

btc clicksへ

field bitcoins

ビットコイン 無料
出典: http://fieldbitcoins.com

時間が経過するごとにビットコインがたまり、5分経過すると好きなときに受け取ることができます。

長時間放置すると受け取れるビットコインの量が多くなるのですが、時間が経てばたつほど、時間あたりに貯まるビットコインが減少します。

field bitcoinsへ

coin brawl

「coin brawl」はRPGゲームのように楽しみながらビットコインを増やしていくゲームです。

ネット環境があればいつでもビットコインを増やすことができます。

ビットコインを稼ぐために遊ぶというよりは、ゲームにハマっていたら気付いたらビットコインが増えていたというスタンスです。

ただし、現在サイトにアクセスしようとしてもエラーになってしまうため、休止中のようです。

アフィリエイトで無料でビットコインを貰う

ビットコイン アフィリエイト

登録した仮想通貨取引所によっては紹介システムで紹介することで無料でビットコインがもらえます。

方法は取引所に登録し、アフィリエイト紹介URLを利用して、メールやブログ、SNSで紹介します。

そして、自分の紹介URLから登録してもらえれば、報酬としてビットコインがもらえます。

アルトコインを無料で貰ってビットコインに交換する

ビットコイン アルトコイン

アルトコインを無料でもらってビットコインに交換するという方法もあります。

アルトコインを無料でもらうこともできますのでぜひこちらも合わせてチェックしてみてください。

twitter投げ銭

Twitter 投げ銭 ビットコイン

仮想通貨をTwitterで投げ銭できるシステムがあります。

応援や感謝の気持ちを投げ銭として行うサービスなのですが、お互いツイッターにアカウントがあれば簡単に投げ銭を行うことができます。

現在投げ銭ができる仮想通貨はモナコイン、リップル、ネム、XPです。

エアドロップ 無料配布

ビットコイン エアドロップ

エアドロップは無料で仮想通貨がもらうことができるもので、SNSに拡散したり、オフィシャルサイトに登録することでエアドロップで仮想通貨を貰うことができます。

エアドロップの情報はTwitterや情報サイトで拡散されているため、確認してみましょう。

仮想通貨のプラットフォームを利用する

ビットコイン プラットフォーム
出典: https://steemit.com

仮想通貨の中にはプラットフォームを利用することで、仮想通貨を貰えるものがあります。

例えば、仮想通貨Steemは「Steemit.com」というSNSで投稿やコメントをすることで、報酬としてSteemがもらえます。

このようにプラットフォームを利用してSteemをもらい、ビットコインと換金することで、無料でビットコインを手に入れることができます。

steem.com

モナコイン 麻雀

ビットコイン モナコイン

賞金としてモナコインがもらえる麻雀大会のことです。

オンライン麻雀サービスの「天鳳」を利用して2週間に1回くらいで行われていました。

大会参加は無料行われていたのですが、現在は開催されていないようです。

ビットコインを無料でもらう方法まとめ

ビットコイン 無料

今回はビットコインを無料でもらう方法をまとめました。

ビットコインを始めとする仮想通貨は法定通貨で購入するだけでなく、無料でもらう方法があります。

無料でもらって価格が上がるまで待てば利益が望めますので、ぜひ試してみると良いでしょう。